中学なんていらない。 不登校の娘が高校に合格するまでの投稿まとめ

作品レビュー レビュー19件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    よく描いてくれました!

    ネタバレ レビューを表示する

    うちと全く同じ!
    寝たきりの生活、学校や先生の無理解、頼りになる塾。
    最近でこそ、起立性調節障害がテレビとかで、
    取り上げられてますが、
    まだまだ周りの無理解に苦しんでいる人はいます。

    私としては「よく描いてくれました!」と作者様に感謝。


    これを読んで反感を持つ人もいると思いますが、
    不登校の当事者達は、こういうめに遭ってるんだと、
    ご理解して頂けると嬉しいです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    経験と時代から

    私は心を壊してまで
    学校へ行く事はないと思っていて
    子供にもそう伝えてはいるけど
    夫は不登校=人生のドロップアウトと思ってて
    学校に通い続けなければ将来なりたい自分になれないと考えている。

    なのでこういうことを
    漫画で描いてもらえるのはありがたいです。
    夫にも見せていつか来るかもしれない子供の辛い時期の参考にしたいと思います。

    • 1

最新のレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    もうちょっと試し読みしたい…短くて、試しも何もあったもんやないっす。
    残念ながら、また次回に…。ポイントのあるときに…。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    難しい問題ですね。
    いくらまわりが頑張っても、本人が頑張っても、前に進めない。
    親は焦って、言ってはいけない発言で悪化して。
    どうやって乗り越えていくのか、参考の一つにしたいです。

    by 匿名希望
    • 0

各話のコメント コメント7件

いいね が多いコメント

  1. 006話

    第3章 《中学3年の夏》 高校に行きたい。 8月中旬 塾を探す

    評価:5.000

    2023/06/08 18:12

    通えるところができて良かったね。相手の親ちょっとは塾代払え。

    by タンタンsさん

    • 0
  2. 005話

    第3章 《中学3年の夏》 高校に行きたい。 8月 一歩ふみ出す

    評価:4.000

    2023/06/08 18:09

    ほんと理不尽だよね。弁護士入れて慰謝料貰えないのかな?

    by タンタンsさん

    • 0
  3. 001話

    プロローグ/第1章 《中学2年の夏》 学校に行けない。 そもそも

    評価:4.000

    2023/05/11 16:26

    ネタバレ コメントを表示する

    ほんとに、いじめをしたことを内申書に書いてほしい。理不尽だ。

    by タンタンsさん

    • 0