みんなのレビューと感想「薬屋のひとりごと」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 9,031件
評価5 66% 5,922
評価4 25% 2,246
評価3 8% 711
評価2 1% 117
評価1 0% 35

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全9,031件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    原作に忠実で面白い

    原作のなろう版と販売中の小説を読んでおり、広告で見かけたので漫画版も読ませて頂きました。
    漫画の内容はなろうではなく小説基準。オリジナル要素等や目立った省略もないので小説版をそのまま漫画にした内容です。
    全体的にイラストが綺麗で丁寧に描かれていて、漫画ならではの表現が素晴らしいです。

    キャラはみんな小説の挿絵に近い顔立ちで描かれていますが、イラストが綺麗だからかコマによっては猫猫ちゃんが少し可愛すぎる気がします。そこは少し気になりますが日常(主に対壬氏)の顔芸表現が素晴らしいのでまぁ、良いのかな。
    ストーリーを知っていても楽しめる漫画になっていてファンとしてはとても嬉しいです。原作同様、これからも期待して読ませて頂きます。

    by 匿名希望
    • 21
  2. 評価:5.000 5.0

    これよ、これ!この絵よ!

    大好きな薬屋のひとりごと。めちゃコミで読めるとウキウキしながら読み始めたら、なんか違うと思ったら、違う作画の方のでした。めちゃコミさんは同じ話のマンガを両方のせてるんですね。紛らわしいです!断然、こちらの絵のほうが綺麗で繊細。話の世界観にあっています。何よりマオマオが可愛いい。ジンシ様が中性的でかっこいい。お妃さま達も、侍女達もキャラがたってます。他のマンガサイトで読んでましたが、これからはめちゃコミで読みます。断然、おすすめのマンガです。躊躇されてる方、是非お読み下さい。めちゃ面白いですよ。(アニメ化希望です!!)

    • 18
  3. 評価:5.000 5.0

    絵もストーリーも良い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が凄く綺麗です。主人公の性格も好きだし、ストーリーも面白いです。
    ストレートな恋愛要素は今のところあまりないのですが、この微妙な関係が良いです。
    主な内容は宮中での毒事件など薬屋(女中だけど)として活躍するストーリーなのですが、最近の話は薬とはあまり関係のない謎解き系が多いです。
    ですが、ちゃんと話は繋がっており、違和感なく読めます。伏線もあり、続きが楽しみです。

    • 17
  4. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗😍

    これとは別の方の漫画を先に購読し、こちらはどうなっているのか気になり購入。絵は綺麗なんですが。先にあちらを見たせいか、話の内容が省略し過ぎて居るように感じました。猫猫達の書く文章。日本語でわかり易いのはいいのですが、やはり、中国風なので、漢文の方が世界観があっていいなと思いました。

    • 24
  5. 評価:3.000 3.0

    絵が好み!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は好みだけど、原作に忠実に描かれてはいない。
    そのため、原作を知らないならオススメだけれど、もっと深くこの作品を知りたいなら、原作を読むことが一番の近道です。
    違う作者による漫画の方が原作には近い。

    by 聯華
    • 26
  6. 評価:2.000 2.0

    読み比べ

    先に別の漫画家さんの作品を読んでいたので、同じお話をこちらはどう描いているのか気になり、無料分を読みました。
    絵はきれいだと思いますが、お話の作り方や猫猫のイヤそうな顔が別の漫画家さんの方が好みで分かりやすかったです。
    あちらは配信分全部購入済みなので、こちらの方が良かったらちょっとショックだったので結果的に良かったかな(笑)
    お話の進み方も違うので、別作品で読み進めます。

    by 匿名希望
    • 16
  7. 評価:1.000 1.0

    どちらを読むかは読者の好みで分かれる

    ネタバレ レビューを表示する

    2人の漫画家さんが同じ原作を元に描かれているので、レビューを参考に私はもう一方の作品を選び、のめり込んで一気に全話読みました。
    読み比べがしたいと思い、そのあとこちらも読み始めましたが、私には合わず途中で止めてしまいました。

    合わなかった点は、
    ・絵に違和感がある
    こちらの作品は登場人物すべてが可愛らしく描かれています。
    ですが、主人公の猫猫は、『普段は醜女、でも実は素顔は可愛い』という設定なので、普段から可愛く描かれていると素顔のシーンで全くギャップがなくしっくりきませんでした。
    キーパーソンである壬氏さまも、『天上級の美貌の宦官、だけど猫猫の前では素の少年らしさをみせる時がある』という設定なのに、美人ではなく常に可愛らしく描かれているので、猫猫の「今日は少年っぽくみえるな」というセリフの納得感がありませんでした。

    ・猫猫と壬氏さまの掛け合いシーンに違和感がある
    どちらの作品もストーリーは同じなので、セリフもほぼ似ています。セリフからは壬氏さまが猫猫にどんどん魅かれていっていると思われるのですが、こちらの作品では、壬氏さまの猫猫に対する態度や感情が常に淡々としていて、猫猫に魅かれていっているようには感じられませんでした。
    もう一方の作品では、猫猫が「壬氏さま、お暇なのですか」と発するぐらい、壬氏さまが猫猫の前に登場する場面が多く、たとえば毒見で毒を口にした猫猫を心配する時の態度も、こちらの作品のような淡々としたやり取りでなく、どんどん猫猫に魅かれているというのがよく伝わりますが、こちらの作品ではしっくりきませんでした。

    ・シチュエーションに違和感がある
    どの漫画でも矛盾や不整合を指摘したらきりはないですし、好みの範疇だとも思いますが、もう一方の作品を読んでからこちらを読んだからなのか、腑に落ちない部分がたくさん出てきてしまいました。
    たとえば、園遊会で壬氏さまが猫猫に簪をあげるシーンがあるのですが、全方位に気配りをしている壬氏さまが他の侍女たちがいる前で猫猫だけに簪を渡すのかな、などなど。

    ただ、もう一方の作品では、猫猫の表情だけで表現しているところをこちらの作品では猫猫の心の声としてセリフになっていたり、わかりやすい部分もあります。
    なので、行間を読むのは苦手という方、キャラはとにかく可愛いのが好み、恋愛は不要で謎解きを楽しみたい方は合うかもしれません。

    • 16
  8. 評価:2.000 2.0

    サンデーGX版の方がお勧めです

    お話自体はとても面白いです。
    漫画は2種類出ていますが、こちらよりサンデーGX版の方が話の組み立てが面白いし、分かりやすいです。
    あとこちらの絵が苦手です。
    主人公は子供が背伸びしているみたいにしか見えないし、ジンシ様は女性みたいに描かれてるし。
    (いくら傾国のような…といえど男性なので)
    人によってどちらが好みか分かれると思いますが、自分はもう1つの方がお勧めです。

    • 13
  9. 評価:3.000 3.0

    おもしろいんだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    もう一つの作品と比べると、絵や話の内容などがちょっと残念。
    マオマオもずいぶん幼くなっているし、話の厚みが足りないかなと感じる。
    頼まれて作った薬を何に使ったのかとか話として回収されていないのが残念。
    個人的にはもう一つの方が全体的にすごい好み。

    by 匿名希望
    • 18
  10. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗だが...

    広告で見て絵柄が綺麗だったのに惹かれてこちらを十数話読みましたが、同じストーリーで違う絵柄のマンガがあるのを知り、無料話分だけ試しに読んでみたところ、こちらでは曖昧に描かれてなんとなく進んでいたストーリーが、もう1つはしっかりと伏線を置いて、かつ、ちゃんと回収してくれているので、より理解しながら読み進められました。

    それから、こちらは絵が綺麗なのですが、妃や妓女たちの胸が異様に大きくて下品だなと思いました。せっかく面白いストーリーなのにそれだけで萎えます。もう1つのマンガも巨乳で描かれていますがこちらほど卑猥に感じません...

    好みの問題ではありますが、私はもう1つの作品の方がストーリー展開も絵柄も好きです。

    by 匿名希望
    • 11

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー