みんなのレビューと感想「おばさんSNS炎上」(ネタバレ非表示)(69ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
時代の反映か、SNSがからんだお話が多いですね。有り得ないくらい現実離れした幸せな生活を公開する裏には、闇がある…というパターンですよね。ただ闇にも色んな種類があって、つい見てしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女は怖い
自分も女性ですが、なぜSNSで見栄をはるのは女性ばかりなのかなと思いました。心のどこかでよく見られたい、マウンティング精神があるのかもしれません。自分もSNSを利用しているので投稿には気をつけようと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人が幸せだと気にくわないっていう、人間の本能だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の話を読みました。夫普通に最低。この先生はSNSで偽っていたけどもっといい人と出会って幸せになってほしい。でも嘘ばっかりつくのって後で虚しくなると思う。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
似たようなタイトルがある中で
はじめの2話を読みましたが、ブスだのデブだのの性格が歪んでる嘘の話ではなくて、夫に捨てられた可哀想な奥さんの話でした。
もちろん嘘は良くないし、それを事実かのようにSNSにアップするのはどうかと思うけど。
陥れるような話ではないし、そうゆう話は読後感が悪いですがそれはなく。
猫の存在が最後にぐっときます。
3話以降もイヤーな気持ちにならないような話なら読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSのなかなかありそうなストーリーで、現実味もあったかも〜…(笑)リアルな感じが読みやすいのではないでしょうか
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっといてあげて。
SNSって単なる自己満足日記でしょ。現実の芸能人とかので炎上ってよくみるけど、ほんと嫌いなら見なきゃよくない?ほかっとけばよくない? 嫌いな人に費やす時間もムダだし、わざわざ自分の気持ちを嫌にする行為が意味がわからない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわいね。
自分の嘘がどこまで、拡散するかわからないのがSNSなんだね。自分は自分の生活を写真にとるなんて事しないんだけど、人のは見ることあるからなぁ。
by とらまるりん-
0
-
-
5.0
物語なのかドキュメンタリーなのか
SNSを題材に溺れて堕ちる話はよくありますが、本当の話なのか物語なのか不明な誇張され過ぎな感はありますが、本作品は誇張し過ぎず寂しさを埋める為の描写が主です。
生々しくていい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が
怖くて好みでないので、しかも内容も微妙。そんなことありますか⁈って感じで現実身がなかったように思います。
by 匿名希望-
0
-
