【ネタバレあり】ドラマティック・アイロニーのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
続きが気になる。
主人公が幼馴染みとくっつくかと思いきや失恋、先生と?どうなるんだろうと主人公の気持ちがはっきりしないのでついつい先が気になります。
by ケロなべ-
0
-
-
3.0
いやぁ
幼なじみとの事は結構辛いですね(読む時は登場人物の立場になってみてます)
先生と結ばれるんですかね、、気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
千紘の気持ちがよく分からなかった。ここまで好きなら、幼馴染だからじゃなくて普通に好きだと気づきそうなもの。
先生も、本当にヒロインが好きなら何があっても婚約破棄すればいいのに。
紆余曲折なしだとストーリーが成り立たないのかもしれないけれど、なんだかスッキリしない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
りっちゃんの立場から見れば凄く切ない。
好きな幼馴染みには彼女が出来るし、読んでてもーってなりました。
先生か千絋かどちらとくっつくのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ途中までですが、
先生の顔が好み!かっこいいです!
これから色々な展開が起きそうで、
楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まず絵が可愛い。読ませていただいて、ヒロインの気持ちになって切ない気持ちになりました。今後先生との関係性も気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幼なじみ設定
ありがちな
絶対あり得ないであろう
幼なじみ設定だけど
序盤で男の子に
彼女が!!!できた
しかも謙虚で清らかな小動物タイプ
先生と最終的にはくっつくのでしょうか?by おおきいりす-
0
-
-
3.0
実際に幼なじみを好きになるってあるのかな~?よくマンガではあるあるですが。大人になっても仲良し関係が続いていて、やっぱり一緒にいて落ち着くとか気を使わないとかでグッとくるんですかね‼️それが恋に発展するところが素敵だなって思いますも
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あーあ。。。
良くありますよね現実でも。
やっぱり好きならガンガン行かないと後悔しますよね。
そしてなんだかかなしいてんかいになるのか、匂わせがあって気になる!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大好きな幼馴染を独占したいならお互いに唯一無二になるしかないって分かりきってるのに、彼女を作っちゃうちひろ。
浅はかすぎて呆れます。
愚かな行動で取り返しのつかないことになる場合もたくさんあるのになぁ、とイライラ。by 匿名希望-
1
-