【ネタバレあり】ドラマティック・アイロニーのレビューと感想(32ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ついつい
ついつい今月のポイント全部使ってしまったーーー。
美男美女幼なじみのただの恋愛ものかと思ったら
小さくて地味な先輩登場、の
彼の彼女になっちゃうけど、
なんか意味ありげな回想?
気持ち?未来から過去へみたいなのが入って
え?え?え?え?え?
ってなって
全部読んでしまった!!
来月も続きを読もうと思う!!
まだ1日なのに笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試し読みで気に入り一気に読んじゃいました! 幼馴染みのはっきりしないとこがはがゆいですね↓
でもそれも今日で変化がありそう!
早速読み始めます!笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この先が気になります
両思いの幼馴染なのにわざわざ遠回りしてる感じでじれったくなります。幼馴染の彼と先生の行動は女の子を振り回していますが、これからいなくなってしまった先生と再会し何か展開があるのかなと期待してしまい早く続編が読みたいです。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
絵が可愛すぎる
とっても可愛い女の子に2人のイケメン幼馴染。
よくある設定ですが、まずは絵がとても可愛くて読み進んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか
なんかなんかみんながみんなブレすぎてて特に佐野くん 笑 愛情表現間違ってるって言うかそもそも考えがよく分かんない 笑 でもハマってしまいます 笑
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
結末が気になります!
広告から気になったので見ました!
思ってたより面白くて最初にでてた結末ぽいのが気になります!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
優柔不断な主人公
見かけによらず中身が大人しくて言いたい事もハッキリ言えない、恋に臆病な主人公と、幼少期に培って来た、歪んだ愛情を持つ幼馴染。
すれ違いばかりの展開で主人公があちらへこちらへとフラフラしてしまいますが、そこがかえって思春期の女の子らしく思えます。
だからこそ、唯一の大人である先生の行動に対しては疑問が多かったり‥でもまあ結果的に誰に焦点を当ててもモヤモヤはします、今の所。
すれ違いの連鎖と本能のままの展開、少女漫画と言うにはドロドロすぎるかな?
28話、メンタルズタズタの主人公が先生に対しいきなり大胆になっちゃう姿とか見ると、エロ要素が多い方がしっくり来たかもと思いました。
ある意味では、身勝手で人間らしい恋愛観の描写だなーと思いました。これはこれで面白いです。
ただひとつ些細な事ですが、先生の結婚指輪が薬指に移動したり中指に移動したり‥作画さんが素で間違ってるのかウッカリさんなのか、いちいちなんなのか気になってしまいます。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
うーん
無料お試し分だけの感想です。これ以上は読まなくて良いかなぁ。平和ボケでお人好し主人公vs愛情分からない人としてどうなの的教師vsダメンズ幼馴染。結構ハードなキャラ設定かも知れません。
by CacaoR-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。
無邪気すぎる千紘くんに、ちょっとオイ!と思いました。
あれだけりっちゃんりっちゃん言ってるのに、あっさり彼女作るとか、ちょっと意味がわからないです。
無邪気なカワイイ系の男子ってことなんですかね?by 匿名希望-
4
-
-
3.0
表紙とは、また違った感じの絵で思いの外読みやすかったかなぁ…
ただ、この年頃はそうなのか、
幼馴染のジコチューさがどうも…
ヒロインも、ほんと恋愛しか考えてなくて
もぅちょっと自立してほしいなぁと…
この幼い二人の間に教師というのが、恋愛になかなか結びつかず…ですby 匿名希望-
1
-