みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
自業自得…
若い頃は確かに自分も、『恋に恋する』みたいなところがあったと思うので、理解できなくもない。でも、アラフォーまでただ推しメンだけに費やして、現実の自分のスキルアップをしなかった結果のこと。自業自得のように思えてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゴミ屋敷の女編を読みました。 こんな人いてそう… って思いながら… 空気読めないって本人もしんどいな…
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
堕ちていく
人が転落していく様子が描かれています。どこで、どう間違えたのだろうと考えさせられます。自分はこうなりたくないと思います。
by むら(☆o☆)ちゃん-
0
-
-
3.0
色んな人間が…
現実に目を向けない、向けれない人間って
確かにいるんですよねー。
虚宮の世界に閉じこもってる人って
その世界しか見えてないのがわからないのかな?
こうはないたくないなーって。
読んでて つくづく強く思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか
なかなかイタイ笑
自分も追っかけなど似たようなところがあるなーと思いましたが、ここまできたらイタイなと!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実を見ずにひた走った結果何も残らず全て失ったことに恐怖を覚えました。自分も将来のことをちゃんと考えないといけないと思った
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
読めば読むほどこんな人割りといるなぁ、派遣で特にって思うことがあり面白かったです!まぁでもしょせん漫画ですからね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実にありそうなお話し
ゴミ屋敷と引きこもり読みました。
引きこもりのインパクト強すぎました。
今の御時世に本当にありそうな内容でした。
自分自身にも問題ありますが、親も親だと思います。by さくらさく☆-
0
-
-
3.0
ゴミ屋敷
怖いもの見たさで、読んでしまいました。二次元にしか興味持てないまま追っかけをして、派遣の仕事をしてる人が身近にいます。
ゴミ屋敷ではないですが、自分の服や美容代も全て追っかけに費やし、追っかけができなくなると言う理由で正社員になろうとしません。
以外と多いと思います。by 黒猫きゃびあ-
0
-
-
3.0
絵がすごく雑な気が…。
どんな結末になるのか気になって最後まで読みましたが、最後まで絵は受け付けませんでした。by 匿名希望-
0
-