みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ただただこうなりたくない
一見どの話も自分には関係ないと思える話ですが、人間どんなタイミングで堕ちるかわかりませんから考えさせられる話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
_:(´ཀ`」 ∠):
身の丈に合う、って平等じゃないよなあ。
結婚相手は自分よりかっこよくて、毛穴1つもないツルツルお肌の男の人ってよ、まぁふつうに無理だから、肌の綺麗な普通の人でいいのでは。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料二話のみ、セルフネグレクトに興味があって読みました。似たような人間と関わる機会がたまにありますが、ゴミ屋敷に至るまでの経緯、とてもざっとした感じだったと思います。この主人公、幼すぎ。少し発達障害のように見える。母親のいうことを全て聞いていたとしても違う形でゴミ屋敷に近いものは出来上がっていたと思う。育った環境だけではい、その人の性質とか性格がそうさせたのかな。核家族や個人責任主義の現代を描写している。学校の勉強がそこそこできても、生き抜く方法を知らず、またその力がない人がこんな風になるんだろうなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イマドキの話題だし、読み進めたいとは思っていましたが、なかなか核心までたどり着きません。
しょっぱなから年齢設定を間違えていたのには幻滅しましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
知られていないだけで現実世界でもありそうな内容でした。
社会問題を知りたいという意味では面白いかもしれないですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
う、最初の追っかけの子の話でドキッとしてしまいました。そこまでじゃないけど私が同じような現状に片足突っ込んでるから。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料のゴミ屋敷編を見ました。
見た目ばかりを重視して現実の男性を受け入れられない。自分はどうなの?内面も外面も自分は努力しないのに相手には求める。幸せにはなれませんよね。
まずは現実と自分を受け入れなくては。
こんな人がゴロゴロいるとしたら、、重い気持ちになります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お試しから読ませて頂きました。
他人事ではなく、現実にお隣さんがこの様な人とか、身近な人にも居たり、起こったりしてもおかしくないんですよね。。
ツッコミどころが無い訳ではありませんが、現代の闇?みたいのを分かりやすく書かれた作品かと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がちょっと……
イラストの感じが好きじゃないがそれ故にリアリティがありどんどん落ちていく様がとても伝わりやすい。アイドルおっかけの末路って感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
知り合いにはいないけど、現実こんな人いるんだろうなー、って感じです。
福祉の手が身近に感じられないのも問題だと思います。by 匿名希望-
0
-