【ネタバレあり】セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもりのレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
闇が深い3部作
どれもとてもとても悲しいバッドエンド💔
3人ともとてもかわいらしい女性だと思います。こういう女性、身の回りにたくさんいます。けどみんな、文句を言いつつ、どこか妥協しながら甘い自分をありのまま受け入れてくれる家を、男性を、味方をゲットできてる。それも出来ないとなるとここまで落ちるのはリアルでもあり得るかも…。
いろんな人のレビュー見てて、長くて、心がこもってると思いました。自分はいつもレビュー短いのですがこの作品のレビュー、書いてるうちに指が止まらなくなってきて自分でも驚きです笑
この作品を読んだ人たちで話し合いたくなるくらいこの作品たちに魅了されてるのかも。
友達に勧めたくても勧められないくらい闇深3部作、私はお勧めします!by 匿名希望-
5
-
-
3.0
6話まで読みました
画があまり気分の良いものではありませんが、たまにはこういうお話も読んで良いかなという作品です。
現実から逃げて引きこもるお話と主婦で散財して全てを無くすお話、、、まででお腹いっぱいになってしまいました。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代社会の闇
ゴミ屋敷やホームレス、引きこもりなどなかなかふつうの生活では見聞きしないような内容のマンガです。
どれも自業自得的な側面が強いので同情はできないです。
自分はまだましと思えるようなそんな自尊心を満たせる漫画の一つ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
絵が少し怖かったです。特に表紙。それだけうまいのかな。
誰でも少しのことがきっかけで、陥りやすい日本の闇だったりマイノリティな部分を描いた作品だとおもいました。何話か購入して、飛ばして読み進めました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読みました
無料お試し分を読ませていただき、面白かったので続きを購入いたしました。
主人公が不器用で、逃げ場がなくなり、可哀想な感じがしました。
私も昔、引きこもりの時代があったので読んでて、自分を重ねてしまって少し辛かったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
夢も仕事も同時に失い家もゴミ屋敷。なんかしんどいだろうけど、どうにか前を向いてやりなおして欲しい。結婚だけが全てじゃないし、仕事とかも選ばなければあるよーって言いたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
堅実に生きるのが一番
ただ今が楽しければいいとか、色々辛いことから逃げてばかりの人間の成りのはて?って感じですかね(。-∀-)ただこういう好き放題生きてきて、こうなったなんて同情の余地がありませんね…改めて辛いことばかりでも堅実に生きるのが一番だなって思いました!
by まゆジロウ-
0
-
-
3.0
ないものねだり
苦しみもあれば楽しみもある生活‥。
毎日一生懸命働いてるから、休日の二度寝の幸福感を味わえると、実感させてくれる作品。
現実は面倒なことが多いけど、やっぱり地に足が着いた生活が一番ですね。
たまには逃げてもいいかもだけど、頃合いを間違えると現実に戻れなくなり、地獄を見ることになると、身が引き締まる思いで読みました。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
フィクションだから、
実際にこんな人がいるんだなと唖然としました。多少、誇張して書いてると思いますけど、どれも途中で何で気がつかないのかなと…
どれも、最初は普通の人達だから、明日は我が身なのかなと思って読み進めてました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
めんどくさ
CMでどんな話なのかなと思って最終話だけ買ってみました。
おもしろかったら最初から買ってみようかと思いましたが、「こんなヤツいるのかよ。。。」と読めば読み進めるほどにイライラムカムカ。。。
きっと生活保護や介護で生きていくんだろうな。。。by 匿名希望-
0
-