みんなのレビューと感想「胡蝶伝説」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
実際のキャバ嬢の世界は知らず、新宿でいつも姿みては水商売しか出来ない馬鹿だからと見下していた。
未だに馬鹿なんだろうな、とは思っているが漫画の影響で少しキャバ嬢が好きになりました(笑)一人一人のキャラがわかりやすく、ストーリーもシリアスだったり、最後の方はギャグもあり、亜美ちゃんの部分ではホロリとしたり。今まで漫画に課金した事が一度も無かったのに続きが読みたくて払ってしまった。大好きなタイプの綺麗な絵でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
少々がどうのしあがっていくのか
どうやって生きていくのか
どんどん読んでしまう作品になっていると思いますby りちゃこん-
0
-
-
5.0
夜の世界の現実?
夜の世界のは全く皆無ですが、雑誌ア○ハ等をみて、きらびやかな世界だなーと軽い憧れを抱いております。が、しかし、現実はこうなのか?!
主人公の性格大好きです‼このまま突っ走って、ムカつくやつらを潰してほしい‼
応援の気持ちで読んでます。by そぱであほ-
0
-
-
5.0
主人公が成長していくストーリーが
大好きな人にはたまらない。
そしてスカッとする!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです!!スカッとします。涼子が困難を乗り越えてナンバーワンになって母親と戦うんだろうなと思いますが、一つ一つの戦いに挑んで買っていく姿が気持ちいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に読みました
この作者の作品は、割と好きでよく読ませて頂いてます。ドロドロしている割に、最後はスッキリする事が多いので、水商売系の作品にしては後味が悪くないです。
キャバクラが全盛期だった頃に描かれた歌舞伎町が舞台の作品、、主人公が何を目指すかちょっとグラグラする設定もありましたが、男女とお金が絡む世界は、面白くも、怖いなーという事が伝わりました。
主人公の性格などは好きなんですが、もっと見た目がキャバ嬢っぽく派手に綺麗になっていけば、見た目からもプロ意識や成長が感じられてよりおもしろい作品になったかな?と思います。
母親がその後どうなったのか?も少し気になります。。登場人物が沢山いる上に、個性が強いので、登場人物の「その後」が見たいきもします(欲張りですが、、)
どうせなら、主人公が歌舞伎町でナンバー1に成り上がってから、六本木へ...の方がしっくりきたような。まぁ実質、ナンバー1になったということなのか。
手を広げすぎて、色々と中途半端な感じもしましたが、読んでて面白かったし、後味もよかったので、☆5つつけました!by 匿名希望-
4
-
-
5.0
ドキドキしながら読み進めてる
キャバ嬢の物語。
自分も全く同じ経験あるし
頑張ろうって
励まされた!!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャバ嬢
キャバ嬢や夜をした事がある人は分かるあるあるが良くでてきます!ちゃんとあるあるがわかってるな〜と一気読みしちゃいました!
違うシリーズも気になり読んでます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
作品のすべてが好きでついつい読んじゃう🤩
キャバ嬢の物語がリアルすぎてどれも本当に見入っちゃう😃
続きがまだまだ楽しみ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み手で
読み手で作品の評価がかわりそう。
個人的にはこういう時スカッとした話は好きです。
ありえないとかレビューにありますが、マンガでの私楽しく読めました読めましたよ。by 匿名希望-
0
-