【ネタバレあり】毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~のレビューと感想(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
1~3話だけ読んだ
広告が気になって1~3話だけ読みました。
ラストこれ?って正直思っちゃった。
考えさせられることもゾクッとすることもなかったけど、1、2話無料だったからまあいっか。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
広告から最初の3話だけ読みました。まー自業自得な母親ですね。最後どこに連れてかれるのか気になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うわぁ…
無料2話分だけ読みましたが…
2話時点で因果応報が後から来て来るのがビシビシ伝わってますね
ポイントケチって←最後どうなるか他の方の感想を見た瞬間…あぁ今度はこの女が自分の子供にポストに入れられるってわかりますから…まぁ子の女主人公は自分がそんな理由で親権放棄した上にその事を反省していなかったので似合いの最後が待ってたって
ことですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世相を表した作品です。妊娠し出産することの責任などを考えさせられます。勝手なエゴで子どもを捨てる親への復讐劇が痛快です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最終話のDQNネームのはなしを読みました。
確かに、意味由来を込めて考えた名前はステキなのかもしれないけど将来を考えるとイジメられるに決まってるのになぁと思いながら受理されちゃうんだby 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん...
赤ちゃんポストの話しを全話読みましたが、ちょっと話のオチが見えました。
絵は綺麗で読みやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初の赤ちゃんポストの話だけ読みました。最後、子を捨てたお母さんが老人ポストに入れられるのですが、そこがどんなところか、また、赤ちゃんポストに入れられた子がどのような教育を受けていたかも描いて欲しかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悪くはないんだけど・・・
オチがないというか、どの話もえ?これで終わり?な終わり方ばかりで中途半端感が否めません。
せっかくならしっかりオチをつけて教訓ぽくしてもよかったのでは?と思います。
DQNネームに関しては名付けの段階でさすがにないなぁ・・・と思いました笑by ゆかぽんたす。-
2
-
-
5.0
うーんこの
このての話はよく読む。
共感できるものもあればちょっと気持ちが沈む内容も多い。最後がハッピーエンドでは無いのかちょっと…by 匿名希望-
0
-
-
1.0
赤ちゃんポストかあ…
現実にありますよね…
しかし現実には、捨てられてる赤ちゃんの大半が障害ウンヌンなハンデ持ちらしいし、この作品のように「未来の国家を背負って立つ」ような成人が育つことは不可能でしょう。
なんか、マンガより現実の方が恐ろしいですね。
捨てる側である母親にしても、マンガの方がコミカルなオバカさんで、現実の遺棄者の方が何倍もサイコだし、現実を超えるようなフィクションは毒親ネタでは不可能なのかもby 匿名希望-
7
-