【ネタバレあり】義母と娘のブルース Finalのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全11話完結(75pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
漫画って「これからどうなる…?」みたいなところで最終回になりますが義母と娘はとことん気持ちのいいフィナーレまでやってくださりスッキリです。あきこの幸せな半生を見られてよかったです。あきこやみゆきのほんわかしてクスッとする部分も楽しめましたが大人になったみゆきの「老いを見せること」「それを愛って言うんだよ」の発言にうるっときました。
前作を見たならこのファイナルまで読むことをおすすめします。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
ドラマから入りました。
ドラマ大好きでした!!
あきこさんのその後が知りたくて、一気に読みました。
ド派手な社長になったのは、びっくりでしたが、綾瀬はるかさんを想像しながら楽しく読みました。
最期のあきこさん、最後を看取るみゆきとその家族、とても良かったです。
四コママンガで、一見あっさりと書かれているのに、こんなに感動して心が温かくなるのは、登場人物がみな温かい人だからなんだなーと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前作も読みました。
パート先の店長に告白されたり、時は流れてド派手なやり手社長になってたりと、あきこさんの人生の展開をワクワクしながら読み進めて最終話では「嘘やろ~」と涙してしまいました。娘のみゆきに迷惑かけまいと段取り良すぎるあきこさんが却って不器用で可愛いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まず義母と娘のブルース第1部を読んでから読むのをお勧めします。
ラストはまさかあきこさんの最期まで描かれると思っていなかったので、驚き・涙・感動‼︎
何度も読み返してしまいます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
気になったので
テレビでドラマを見ていて、続きが気になり思わず購入し最後まで読んでしまいました。ドラマを見ながら「よくこんな話を思いついたもんだ」と、毎回楽しみにしていたのですが原作をほぼ再現されているのですね。原作もシンプルながらとても話がわかりやすくて笑いあり涙ありで、最後まで一気に読んでしまいました。ラストまであきこさんらしいお話で、ドラマ関係なしに見てもらえればと思うお話でした。パン屋の店長は佐藤健くんにしてもらって大正解。
by ydrx-
3
-
-
5.0
ドラマを見て面白かったので、原作を購入しました。みんながハッピーエンドの結末で良かったです。本当の親子よりも親子らしいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動
ドラマを見て、気になって購入して読みました。ギャグ路線だけど、とても感動出来て、泣けました。良い作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白すぎ!!!
あきこさん最高!
こんな義母なら家庭も楽しい!
良一さんがいなくても安心してまかせられる!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビでやってるのが気になってたのに
見逃してしまい
コミックで出てないかと検索
ドラマと違いがあるかは
わからないが泣けてしまうストーリーでした。by ✨yumi✨-
1
-
-
5.0
ドラマで知って見てみました。
とても面白くて、ほのぼのする作品です。
もう少し夫婦でいられる時間も長かったらよかったなぁ~と思いますby 匿名希望-
0
-