みんなのレビューと感想「フリマアプリ地獄」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
教訓
フリマアプリって、今けっこうな数の人が関心があるんじゃないかなと思います。でも出品、梱包、発送ってけっこう手間だし、こんな簡単には売れまくりはしないかなと思いました。でも読むと、偽物を売らない、嘘は書かないなどの教訓にはなるかもしれません。
by K-08-
0
-
-
3.0
モヤっと
めでたしめでたしみたいに
モヤっとした感じに終わりました…
(ページが決まってるんだろうけどハッピーエンドに納得がいかない)by えつえ-
0
-
-
1.0
お金の無駄ー。ここまでの人はいないし、現実離れしすぎてて、共感できない。大げさすぎる話
by あおいうみのつき-
0
-
-
3.0
現代では
ありそうな話。
主人公的にはハッピーエンドなのかな。
内容にちょっと?ってなることもありましたが、考えさせられる内容でもありました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
題材が
タイトルからして、えげつないストーリーなんだろうな、とは想像していましたが、想像以上でした。
胎児のエコー写真なんて買う??フリマアプリにはまらなくても、どっちみち不幸になりそうな予感しかしない主人公だと思いました。by ニックネーーム-
0
-
-
5.0
ありそう
本当にありそうな事なので気をつけたいなと思いました。
自分もフリマアプリを利用していて、私はこんなことしないけど、される可能性もあるし、それぞれみんな考え方も違うのでいつ被害にあうかわからない。
勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
誰でも売り買いできる世の中に物申す
ネットが普及し、誰でも売り買いができるようになりました。それに物申している作品です。
最初はちゃんとしたものを売っているのに、後になって粗悪品を売り付けるあたりがリアルなのかなと思いました。
でも、最後の主人公のものが他人に売られていくくだりは、、どうやったのかが謎すぎて引っ掛かっています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ。ここまでいくひともいるのかなと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何気に恐ろしさを感じました。フリマアプリの使い方によっては、この漫画の最後までとは言わないけれど、欺いた方法で商売はしてはいけないと言う教訓だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
散々なことをしでかしておいて、最後は普通に救われる…
胸糞悪い話でした。ただ、フリマアプリの怖さは伝わるかな。by 匿名希望-
0
-