みんなのレビューと感想「月の夜 星の朝」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ああ、懐かしくて読みたくなってさがしました。
りおとりょう。
この目のまんまるとしたかわいさに
キュンキュンだったー。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼なじみとの再会で始まるストーリーです。途中、イライラ感ありますが、中高生の恋愛、ここまでの感情あるかしら、とは思うけど、そんなこと言ってたら2次元の恋愛ストーリーは成り立ちませんね。まあ、今時の中高生の恋愛ではないので、今時の中高生が読むにはたよりないかな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うわぁ、なつかし〜
タイトルを見たような覚えがあったんで気になって読んでみました。確かにずいぶん昔に読んでた気がします。こんなに可愛い感じの始まり方だったんですね。めちゃくちゃ懐かしく感じてます。続けて読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
約束と再会
子供の頃の約束と再会。今思えばありがちな設定なのかもですが、当時は切なくて感情移入しまくりました。後日談も出ているはそうなので気になるところです。
by のたみた-
0
-
-
5.0
ネックレス
作中にでてくるネックレスを手にいれたほどすきでした。バスケのうまい友達がうらやましかった。幼なじみとの再開というシチュエーションにもあこがれましたね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼なじみ!
懐かしいです!月の夜星の朝!
何十年も前にりぼんで読み、単行本も買いました!
私にも幼なじみの男の子がいて、中学校で再会しましたが、りおちゃんと遼太郎くんみたいになるはずもなく…。
この作品の結婚式のシーンは今でも覚えていました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
りぼんで読んでました。本田先生の絵が綺麗で大好きでした。
この作品の影響で、バスケ男子に憧れました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃に読んでてとても懐かしかったです。幼馴染の恋、部活の恋、当時は憧れてキュンキュンしてました。続編が出てるようで気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな漫画でした。
連載当時読んでいて、毎月楽しみでした。
映画もやっていたのを思い出しました。
遼太郎がりおにあげた、合わせると十字架になるネックレス、
あこがれたなぁ~by 匿名希望-
0
-
-
3.0
りぼんにしては大人っぽい作品
連載されていたりぼんの対象とする年齢層の女子にとってはいろいろと大人っぽい内容の作品だと思います。ストレートな表現はありませんが、匂わせるような描写がちょいちょいあって、今改めて読んでも色気があるなーと思います。
by 匿名希望-
0
-