みんなのレビューと感想「山と食欲と私」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/06/21 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 196話まで配信中(42~60pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
山で食べるご飯が美味しそうなのはもちろん、山登りについてもしっかり描かれていて、山に登りたくなります!一人で登るのも、複数人で登るのも、両方の良さが分かります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
また山に行きたくなりました
数年前まで毎週末登山してた自分が読んでも、違和感なく楽しめました。
影信山の天ぷらとか懐かしかったし、涸沢からザイテンの取り付きまでの距離感とかも久々に思い出しました。
メインの山飯!主人公の女の子がホントに美味しそうに食べるのがまたいい!
また、山に行きたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
山に登りたくなる、山でご飯を作りたくなる、食べたくなる。軽量で楽しめるアイデアなどもあり勉強になる?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き
山登りはしないけど気になって無料から読み始めました。一時期山ガールが流行ったけどそれなのかな?1人で登山できる女ってかっこいい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
山登りたくなりました。
面白いし、美味しそう。趣味に一直線で格好いいな、楽しい漫画だな。…と、個人的には思います。
基本好意的な意見が多い一方で、結構キツめのレビューも多い。より多くの人に読んでもらうためには仕方がないのかなぁ、なんて思いながら読む。
山登りをする人には人付き合いよりも自分や、人以外のものと向き合うことの方が好きな人も多いだろうというのもよく分かるし、山ガール的ふわふわイメージを押し出してたら厳しい評価はこんなもんじゃ済まされない(きっと)。さりとて男が主人公だとガチ感すごいだろうし、女が読むにはハードルが上がってしまう…。そんなことぐーるぐる考えてくとこの主人公に落ち着くのかなぁとか勝手に考察。
マナーがちょっと…とか、主人公の性格が…という意見はその逡巡の中から漏れ出てしまった貴重なご意見に違いありません。お話の中で気になることは、きっと自分が日常生活で大切にしている価値観の小さな相違なんだと思うと、何にも思わなかった自分のズボラさと非常識さに気付かされる思いでした💦by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おなかがすく
山ものぼりたくなる。知識も身に付いてお得なマンガ。山で食べるごはんとガッツリ向かい合う女の子の生きざまがカッコいい
by なぎとろ-
0
-
-
4.0
幸せな気持ちになる
話の内容が地味めだから、面白いのかな?と思いながら読み始めましたが、絵の丁寧さと主人公の山と食を思う実直さに引き込まれました。
単独行だったはずが、参考仲間も出来て、人間関係も楽しく読めます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味が湧く!
面白いのよね、女お一人様の山登り
山女、山ガール、色んな呼び方があるのは流行ってる証拠だしね
ハイキングなら行ってみたいと思えたby くまちゃん!!-
0
-
-
4.0
登山家の専門書じゃないんてすから
ちょっと厳しい意見も見られますが、漫画です。専門書ではないです。私個人は山のことは詳しくありませんが楽しく読ませていただきました。無料分だけと思ってたのですが、続きも読もうかなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コロナ禍でどこにも行けない中、今流行りのアウトドア!作るもの全てが美味しそう。主人公と一緒にデイキャンプしたら楽しそうだろうな
by 匿名希望-
0
-