みんなのレビューと感想「ちひろさん」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こういう
だめなこともいっぱいあるんだけど
こういう大人好き。
こういう大人に出会えた悩める人たちは色々乗り越えられると思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いいなぁ、自由で
ちひろさん、いいなぁ、自由に生きてる気がする。そこに至るまでにはきっといろいろなことがあったんだろうけど、人生を諦めてる訳でもなく気負ってる訳でもなく、達観してるというか…羨ましい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
苦労した人は強い
紆余曲折あったちひろさんが、お弁当屋さんで明るく働く姿がとてもよかったです。でも、なんだかんだで一人が好き…、めちゃくちゃ気持ちわかります~!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふんわり自由に生きているちひろさんにいやされる。でもちひろさんも悩みゼロっていうわけではなさそうで。修行ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
こういう女性、心持ち、モノの捉え方、見方、ステキです。
行動に移すには難しいこともたくさんあるが、接し方の面だけでも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
なんとなく読み始めたマンガですが、人間の本質を捉えていくようなマンガでした。こんな人が働いているお店があったら通ってしまう。人間的魅力に溢れた主人公ちひろさん。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちひろさんかっこいい。
ちひろさんは自分の軸がしっかりしていてかっこいい。独り者で、孤独を愛する仲間かと思いきや、人に対して暖かなお節介をする外向的なかんじがとても素敵でいいな…と思いながら読んでる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちひろさん
寿司ガールから作者の作品一覧からたどり着きました。ちひろさんに会いたくなると、昼休みにそっと開いてつい読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちひろさんカッケーっす!笑笑 オカジが同性として憧れるのわかるんぁ。ここから読んだけど前作?があるのかな?気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆるく読める
面白い!
短編だから続きが気になってもやもやすることもない。
ちょっとハードなこと言ってても絵がゆるいから深刻にならずにみれるところが好き。
箸休めにちょうどいいwby 匿名希望-
0
-