みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

応天の門
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/04/22 11:59 まで

作家
配信話数
217話まで配信中(39~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,317件
評価5 58% 762
評価4 30% 400
評価3 10% 132
評価2 1% 13
評価1 1% 10
111 - 120件目/全132件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    無料読みました
    艶男の業平と勉強一筋の道真の凸凹コンビが、様々な事件に挑むという感じ。
    事件そのものというより、平安時代モノ独特の人間関係の諸々が面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    歴史オタク

    いわゆる歴女は、全ての歴史や世界中の歴史じゃなくて、特定の時代や国が好きなのだと思っている。私はね。いつもながら全ての乱は虚実入り混じりなので面白い

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    平安時代の名探偵コナンみたいなストーリーです。会社の同僚から勧められて読んでみました。まぁまぁおもしろい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    道真の闇が気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    在原業平と若き日の菅原道真が様々な事件を解決する話が本筋だが、ちらほら出てくる道真の幼少の闇的な部分がどのように展開するのか楽しみ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    他のキャラクターのドロドロした感じと、メインキャラの淡々とした感じのギャップがおもしろい
    世界観に入るまでに少し時間がかかるかも

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    面白い

    無料連載分だけ読みました。好きな時代モノだったので、期待して読みました。あまり画風は好みじゃないけどおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    文学に明るくなくても、歴史に詳しくなくても、物凄く楽しく読めちゃう作品です。私は学生時代は自分は理系と信じて疑わなかったので「聞いたことある名前だな」位にしか分かりませんが、主人公2人の特質を活かしたストーリーの進み方が面白いの何の。稀代の色男の人懐術および宮仕えとしての手腕手練が、実践慣れしてない天才のアシストになっていると言う、2人の関係も面白い。業平はどんな立場でもそれなりに風雅を見出だせるだろうけど…道真の最期をどう描くのかメチャ楽しみです。

    by 匿名希望
    • 9
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史の教科書をまるまる読んでいる気分になりました笑 男の子たちは鼻が高くて素敵だなーって思いました笑

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    いいわ

    これ。主人公のくそがきっぷりがたまらない。しかしなかなかの才覚だし変にあざとくもない。これは話が面白いんですね

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    応仁の乱かと思いました

    題名勘違いしていました。でも、実在する人物をメインに据えるのってよほど詳しくないとかけないよなぁとおもうので、まして事件解決となると読みごたえがありそうです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー