みんなのレビューと感想「がんまんが~私たちは大病している~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
日々の生活のなかで、まさか自分が病気するなんて、、とみんな思っているけれど、病気を身近に感じさせてくれる作品でタメになります。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
本題に行く前に挫折
とにかくいらない情報が多すぎて、
癌闘病日記じゃないの?
と、セリフにしても描き文字での主張も、もっと削ればいいのに。
としか思えなかった。
恋愛情報は必要?
まあ、糖質制限で便秘になってるのかなど、癌になっているとは気づかなかったなどのエピソードは、わりと体から出されている異常信号かもしれない!という前振りであってもいいとは思うけど、ここまでページはいらない!と、このダラダラした感じがどうにも大病エッセイからかけ離れていく原因かも。
どちらにしても、ストレスというより、この作家の場合は、これまでの不摂生が病気の原因だろうし、子供の父親や、子供に対する言葉の暴力が、病気だから許されると思うなと感じた。
ここまで自分に甘いのに、病気にはなるのだな。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
あ〜
なんかこの作者って話使い回ししてない?
何度も同じ事言って…
癌関係なかったり。
別の話なのに前に読んだ?ってなってしまう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
友達も
大腸がんなので、他人事には思えず読み始めました。一応手術で悪いところは全部取って、人工肛門にならずにすんだみたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
赤裸々
内田春菊さんらしく赤裸々に人工肛門の事を描かれており、感心するやら怖くなるやら。生きていくことに勇気を持とうと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私繁スピンオフ
私繁を読んでいれば出てくるメンバーとの関係や子どものこともわかりますが、これだけを読んでいると「癌の闘病記」としては内容が冗長なので飽きると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
病気ってさ、見えないから怖いよね💦
ガンだったなんて思わないよね💦
無料終わったから、もう読めない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく参考になる
がんがわかる前の時から、診断、治療と事細かに描いてある。
作者自身のことだから感じたこととかも全て表現されてて、実際に治療したらこんな感じなんだなぁっていうのがリアルにわかりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ガン患者さんは一体ご自身のこと、病気のこと、どんなふうに考えられてるのか。
私は看護師で患者さまと接してきますが、やはり心の中をさらけ出してもらえることは滅多にないので、この漫画を読んで、ああ、そういうふうに思っていたのか、とあくまで春菊さんの想いだとしても、それが垣間見ることができ、よかったです。
人工肛門などの、若い方だと口に出しづらいネタもありましたし。
話がなかなか進まないと思われた方もおられましょうが、人の気持ちの流れというか、浮き沈みというか、そういう行ったり来たりするものがそのことで逆にリアルに感じられました。by ちあ子-
7
-
-
5.0
自分の姉も大腸癌だった。まだ子どもたちも小さくて、色々な治療法を試して頑張ったけど、全部効果なく亡くなった。他人事じゃない。経過が細かく描かれててすごい。
by うなく-
0
-
