みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
勉強になる 看護師におすすめ
私は看護師ですが、精神科で働いたことはありません。いつか精神科で働くことがあるかもしれないので疾患、看護の勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料のプロローグを読んでみましたが、冒頭が怖いですね。心の病気は本当にいつ発症するかわからないので怖いですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になりました
作者の他の作品を読むうちに、気になりました。内容が似通う点もありますが、読みやすい作品です。作品の話にすんなり入りました。完結作品なので、もし他の作品がありましたらぜひ、読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神保健福祉
関わりのない人々は、精神疾患、精神障がいというだけで偏見持つけれど、近くで接すれば同じ人間同士。
主人公の患者との関わりかたがとても良いです。想像力と試行錯誤、相手を尊重し、根気強く関わり続ける姿は勉強になります。by ねこむう-
1
-
-
5.0
応援したくなる
興味本位から読み始めた作品だったけど
かなりハマって最後まで読みました!
誰もが支えられているんだな。と、
改めて考えさせられたby 爻魅★倭爻-
1
-
-
4.0
面白いです。精神科のナースさんってもっとシビアで冷たいイメージだったのですが、払拭されました。皆さん、色々患者さんの為に試行錯誤して一生懸命なんですね。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
今、介護員の仕事してます。考えさせられる話です。重たいけど、重たいだけやりがいありますよね。素敵な同僚や上司に出会い幸せに頑張って欲しいなと思いました。
by コミコミれい-
0
-
-
4.0
聞こえるのも起こるのも本人には本当のこととして存在してる、周りにもいました。
だから最初は噛み合わないけど話すうちに自分の中にも存在して会話ができるんです。
すべてが合うわけではないですが。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
カオス…
精神科で働いている人は自分もうつ病になりやすい…たしかにこんなところに毎日いたら、考え込んじゃって正気でいられる自信はないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
知らなかった世界
あまり世間では見えない精神科病棟の世界。
いろんな人がいるんだな。
看護師さん大変そうだなー。
だけど、頑張ってください。by 匿名希望-
0
-