みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,809件
評価5 40% 728
評価4 41% 743
評価3 16% 296
評価2 2% 32
評価1 1% 10
731 - 740件目/全743件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    精神科の現状をこんなに細かく描かれていてとても興味深かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    興味あり

    中々未知の世界なので、興味がわきました。周りにも精神疾患の方って大抵いますし、少し理解出来るようになるかもと。自分も何をきっかけにいつお世話になるか分からないですしね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私も精神科看護師ですが関わり方にはいつも悩んでます。一話目の話はとてもよかったですが現場ではあたりの方にゆっくり時間をとれないのも現実です

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    異色な看護師さんだと思います。
    精神科を自ら希望するあたり、熱血系の人を救いたい!的な人かと思いきやそうではなく、感情の並みが穏やかで冷静に患者を知ろうとし、寄り添い、こんな看護師さん素敵だと思いました。
    人の表面の行動だけで決めつけてはいけない、理由がその人なりあるとゆうような台詞が心に残りました。

    • 15
  5. 評価:4.000 4.0

    心を病む人たちが、昔以上に多くなった現代。
    町中にも、メンタルクリニックの看板が違和感なく増え、そして敷居も低いものとなってきている。
    テレビでも、メンタルに関する番組が増え、理解も進んできてはいる。
    そんな中で、この作品に出てくるような、人里離れたら入院施設で、ぐったりと光の消えたような目をして暮らす人たちのことは、ほぼ知られていない。いや、昔から「知られてはならない」という暗黙の了解のうちに、「いないことにさせられている」のではないだろうか?と、この作品を読んで思った。

    by 匿名希望
    • 4
  6. 評価:4.000 4.0

    すごく気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    精神疾患を抱えた友達が何人かいます。死にたいと言ったと思ったら美味しそうなランチの写真をInstagramにあげる。彼氏とラブラブと言ったと思ったら死にたい消えたいと呟く…
    ほんとうに精神病というのは難しい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白くてテンポも良くて絵も綺麗なので読みやすかったです。
    精神病棟勤務という私とは程遠いものなので
    すごく見ていて考えさせられました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    続きが気になる導入です!
    主人公のテンションが上がらない感じも生々しくて好きです笑い
    これからどんな看護師になっていくのか楽しみです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    大変。。。

    精神科のナースってとても大変なんですね。
    淡々とこなしていく方もいるだろうけど、この物語のように患者の事を理解しようとして寄り添っていく看護師が理想です・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    とってもわかりやすいし、共感もできます。
    精神科で働いていたことが4年ほどあり、さまざまな患者さんがいらっしゃいました。
    自分の感情に対して素直に行動していくと、「変な人」と言われてしまう人たち。
    でも、「変」と「普通」って紙一重なんですよね、きっと。この作品を通して、今まで精神疾患に関わる事がなかった人たちにも、少しでも理解してもらえれば…と思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー