みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,809件
評価5 40% 728
評価4 41% 743
評価3 16% 296
評価2 2% 32
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全1,809件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    知っている人が入院するほど精神を病んでいる。家族すら疲弊して手に負えない。病気なら何をしてもいいのか、病気だから誰か傷つけても許されるのか、最近よく分からない。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    主人公が素敵

    主人公の女性が、謙虚で本当に素敵だなって思いました。医療に携わっていなくても、人と接する上で凄く重要な事を教えてくれる漫画でした。取材が大変だったと思いますが、続編を期待してます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が優しい雰囲気で好きです。
    私も過去に精神を病んでいた時期があり、この主人公が最初にヤバい?と思ったエピソードに分かる!と思いました。
    精神科のナースに転職したの凄いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白そう

    ネタバレ レビューを表示する

    色々あって精神科のナースになるお話、大雑把で空いません。
    無料お試ししか読んでないので詳しいことは分かりませんが、深いお話のようです。
    でも同時にくらーい闇の部分もありそうで、ちょっと色々疲れてる人にはどうかな、少なくとも今の自分には要らないかな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    別サイトで脳ミソが出る妄想に囚われている患者の話を読みました。
    主役のナースが、出るわけないでしょのスタンスではなく、出ないかもしれませんよというスタンスで接しているのは良いなと思いました。
    近しい人であればあるほど、そんなわけないじゃんとあしらいがちですが、私もそう切り返せるような人になりたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    とても面白かった

    精神科に興味があったので、とても勉強になりました。投薬治療で酷い目に遭うという話を読んだことがあったので、そうではない、患者に寄り添ったケースをみることができて安心しました。こういった病院の方が本当は多いのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科にまともなナースはいません。看護助手と言われる屈強な男たちがいます。鑑別上がりだと言っていました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    びーな職業ですよね、中でも精神科は更にベビーだと思いますね。キレたら怖い人とか暴力振るってくる人にとか怖い世界。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのした作絵なんで、ついつい読んでしまいました。タイトルの精神科ナースの仕事内容に興味があったので、ついつい読んでしまうマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    リアルな精神科

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科で看護師をしていましたが、患者さんや看護師、病院の様子がリアルに描かれています。

    うんうん!こういうことよくある!と共感できるところ満載です。

    患者様の接し方を考えさせられる一冊です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー