みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すごく面白いです。精神科っていうとちょっとと私も思っていたのですが、今の疲れやすい現代社会の中で心の病を持ってしまうのも仕方ないですよね。みんな生きている以上余程ポジティブでケセラセラの感覚の持ち主でない限り、大なり小なりみんな病ってあると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人生色々
私も以前うつで心療内科と精神科がある病院に通院してました。当時は自分が辛くて大変だったから思い及ばなかったけど、そこで働く人は大変だろうなあと思いながら読んでます。
by あきぶう-
0
-
-
4.0
とっても良かった
とくに惹かれたわけじゃないけど、無料だからと試しに読んでみたら、良かった。
脳みそが出ちゃうからと帽子が取れない患者さん。そのままにせず、まず3分から試してみる。説明出来ないけど、ドライヤーまでかけてるの見てすごく嬉しかった。
他にも読んでるのがあるので、そちらの購入が終われば、読むつもりです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な精神疾患があり、様々な考えを持った人がいる。
その人たちに対しどの様に接していけば心をほぐす事ができるんだろうと考えさせられる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になった
家族に精神面が弱い者がいるので、この手の物は読んでしまいます。
実話なのでとても勉強になる。
大体が子供の時の経験が影響している場合が多いが、だからと言ってどうしたらいいのかがわからなかった。
私自身、子育て中のとこもあり、愛情の大切さや
「待つ」ことの大切さを再確認できました。
作者さん自身が病気に近いとのことで、
かなりテンション低めに描かれていますが、
内容が頭に入ってきやすいかな。
絵のレベルは低めですが、何がどうなってるかわからないということはないです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでよかった
主人公の、患者さんに対する接し方や考え方に非常に引き込まれました。また、患者さんの反応も、私が今まで聞いたことあるようなものではなく、寄り添うことってこういうことなのかなと感じました。
これからも読み進めたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすくてわかりやすい
嘘偽りのないちゃんとした説明も入った読みやすい内容です。
夫々の人にちゃんとした理由があってそれが解決しないと進めないという理屈があるんですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても興味深い作品です。
精神的な病って、知識がないとなかなか理解できなくて、気持ちの問題じゃないかと思ってしまうんですが、
主人公の患者さんとの関わりを見ていると、それはやっぱり病気で、本人の意思でなんとかなるものでもないんだなーと少し理解できたような気がします。
まだ最初の方しか読めていませんが、読み進めていきたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深いですね!この手の作品好きな私には読まずに過ごせない感じです。本当にわからない世界だからこそ、マンガにしてくれて、へえー!って思ったり、患者の気持ちがわかったり・・・・・精神病の人は直ることあるのでしょうか・・・・・やはり、人より弱い部分があるから、直ぐに逃げてしまうのかな・・・・・。同じ立場になった作者だからこそ向き合って挙げれてるんだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心の闇が深すぎる。
中身は大変読みやすく、飽きさせないふわふわなタッチで描かれており、入院している患者さん達が何を考えているのか最終的に分かってもやもやがありませんでした。また、主人公さんも大変勤勉な方であり、観察力もあり、納得のいく思考を出してくれたので、読んでいるこちらも、「なるほど!」となりました。自傷行為をしてしまう女性患者がおりますが、なぜ自傷行為をしてしまうか、理解しにくいですが理由はわかったので、現実にリスカしている人がどんな気持ちか視点を変えることが出来た気がします。
by 匿名希望-
0
-