みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
暗い話ばかりかと思うとそうでもなく、患者に近い目線で精神科の様子を描かれていて、とても勉強になります。そういう点では透明なゆりかごみたいな感じで、おすすめ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ためになる
なかなか窺い知れない世界ですが、いつお世話になることもあるかもしれず…。親戚にも統合失調症で入退院を繰り返していましたが、今は作業所に通いながら一人暮らしをしています。きっと作者さんのようなナースさんにお世話になったんですよね。本当に、全く人ごととは思えません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分も昔、精神的に追い詰められていた事があったから、すごくよくわかる。
苦しくて苦しくてどうしようもないのに逃げ道がまったくなくて、なにもできなくなる。
生きて呼吸することさえ、いやで今すぐ止まってしまえばいいのにと何度も思いながら毎日が過ぎてた。
今はそれほどでも、ないけれどあの当時には二度と戻りたくない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らなかった世界なので、とても興味が湧きました!
あ!こんな人周りにいる!
って思ったり
肯定も否定もしないってとても勉強になりました!by RRR12-
0
-
-
5.0
わかるなぁ…
躊躇しながらもつい13話まで購読してしまいました。みんな心に闇を抱えているんだなぁと興味深く読ませていただいたのと、こんなに患者さんにとっての改善策を見出だしてくれる病院があるっていいなぁと思いました。もし自分が精神科に勤めたら絶対に病む自信がある…。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無駄なものがなく、淡々としていて読みやすいです。
肯定も否定もしない。これにつきると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になりました
ナースもの、嫌いじゃないけど精神科はどうかなぁとおもっていましたが。
期待を裏切るストーリーでおもしろいです。by ルンバるんるん-
0
-
-
5.0
おもしろい
1話読んだら次々と読みたくなり、全部一気に読んでしまいました。
テレビでも普通に医療系のドラマや漫画はありますが、精神科についてのドラマや漫画はないですよね。
なのでこのお話は貴重、且つ興味もとても湧いた作品です。
精神科って、大変なんだな〜と感じたお話。
続編もはやく読みたいな。by まりもりっち-
0
-
-
5.0
おもしろいです
ナースではありませんが、近い仕事をしておりますので、マンガに登場する様な方々との接点は多い方だと思います。が、どんなに接点があっても、わからないものはわかりません。同じ人間はいない、私という人間がすべての人の心の動きを網羅しているわけではない。理解不能なことも多い。勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういった世界もあるんだなぁ
脅迫観念とか切迫観念、その人ならではの問題を抱えているんでしょうね。詳しくもっと知りたくなりました。治すではなくて順応するということも大切なんだなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-