みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,809件
評価5 40% 728
評価4 41% 743
評価3 16% 296
評価2 2% 32
評価1 1% 10
651 - 660件目/全743件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    くるしくてでもすごくためになる
    そんな話がリアルにつまり
    勉強になりましま
    看護師の勉強がんばります

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    精神科医のナースさんて、真の強い方なんだって思って読んでいました。人のお世話をするのってほかに大変なことですね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    続きが気になります

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科なんて
    全く未知の世界で
    でもきっと、そこで生活を
    されている方々にも、
    それぞれの人生だったり
    家族だったりがあるんだろうなー と、
    漠然としか分からない
    事をマンガで知れるのは
    知的好奇心をすごくくすぐられます

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!
    世の中にはこんな世界もあるんだな〜とある意味勉強になります。
    作者が異色な経歴なのも興味深い

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    勉強になる。

    うん。
    勉強になるね。
    心の病気というのがどういうものか全く理解出来ていなかったからね。
    本当に鬱になるとあそこまで酷いんだね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    入院してた側です。

    どうせ興味本位で精神科に勤務して、患者のことを面白おかしくネタにして描いてるのかと読んでみたら、

    この作者さんは看護師でありながら、同じ入院患者のように、私達の気持ちになりながらその場にいたのだなと思いました。

    「外の世界はうるさすぎるよ」

    その通りで、そのうるささが耐えられない程の苦痛になったとき、もう「こちら側」の人です。

    その境界に一度立ったことのある作者さんだから、淡々と心にしみる漫画をかけるのだと思います。

    私は普通の生活に戻っても、病人の目線と、常人の目線を切り替えながら生きています。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    読んだ後、割と心にずっしり残る。
    が、読み込んでしまった。
    人間の本質を描いたような漫画。
    看護師を尊敬出来る内容でもある。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアルな世界です。脚色しすぎずリアルな様子を優しい視点で描いてありこころが和みました。疲れてるときにいいかも

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    純粋に面白い。
    「だいたい血行」にはくすっとしました。
    入院患者さんの人間模様とか、理由がちゃんとあって、根本「生きたい」ってことなんですよね。
    私も頑張ろう。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    これは

    精神科についてよくわかる漫画です
    おすすめです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー