みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なったわけ のあと。
看護師は沖田×華さんのものを何度か読みましたが、だいぶ作風が違い、知的(?)でこちらのほうがリアリティーを感じます。
by あゆみ2018-
0
-
-
4.0
興味深いです
精神科にかかる人とかからない人の違いは然程ない感想を持った。
精神科で働く先生や看護師さん達も精神を安定させる為に色々していることを知れて良かった。by okachi-
0
-
-
4.0
良かったです!
話の内容と反対で絵のタッチが軽いので読んでて疲れなくてとても楽しかったです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
明日の自分も
自分は大丈夫だと思っていても、そうじゃない日が明日にも来るかも、と考えてしまうお話です。一人ひとり違うし、この中で個性を認めて大事にすることの大切さを感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
看護師でもいろんな病棟で働く人がいるけど、精神科って大変って思ってたけど、改めて実感…がんばれーって思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がほのぼの系なのがいい!精神科って閉ざされて世界だと思ってたけど、漫画によった理解しやすいし身近な人ももしやっと思ってしまいました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感する
人間一度は立ち止まることがあるかと思います。筆者のように向き合うのもありなんだととても興味深かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでよかった
一人一人にきちんと向き合って素晴らしいナースだと思います。毎日の忙しさの中、一人一人に向き合うのはなかなかできないこと、どんどん続きが読みたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ナースさんの苦労がわかります
先日、検査入院しました。6人部屋だしたが本当に色んな方がいて。。
ナースさんの苦労を目の当たりにしました。このまんがも重なるところがあり納得しながら読んでいます。by にゃーこさんるーりん-
0
-
-
4.0
勉強になる
友達に似た症状があって、接し方がわかりました。
by 匿名希望-
0
-