みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白かった
同業者ですが、
私は精神科が苦手で避けてきた世界。
なので漫画で知ることができて面白いです。
続きが気になってどんどん読んでしまいます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現ナースです
看護学校のことも詳しく書いており楽しく読ませてもらいました。ナースは科によって疾患、業務や看護が違いますが精神科は特殊な科だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際こんなにいい看護師さん、病院ばかりではありません。
病院選びを間違えた事によって悪化される方も大勢います。
この病院の患者さんはとても恵まれているなと思いました。
実際の患者さんや、患者さんへの患者ではない方の印象や感じ方などとてもリアルですが、絵の雰囲気やストーリーの進め方で重くならずに読めてとても良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も精神科の人と同じです。
この作者の患者さんへの寄り添い方は、見習いたいです。
子供3人育てたけど、皆んなそれぞれ思う事は違うのがこの精神科の方達と変わらないなーって少し笑ってしまいました。私自身も精神科の患者さんの気持ちがよく分かるから本当に紙一重なんだと感心しました。
皆んな狂っていて皆んな正常で 良いんだ。by 蒼いぺこぽん-
0
-
-
4.0
考え
させられる話です。人は、自分とは違うものを、排除したり、区別したり、名前をつけて、縛り付けたりします。精神病院に入ってる人も、同じ人間、病気だけど、同じような感情を持ち人間なんだって言いたいのかなー。病気でも、名前があ李、それがわかると少し安心する、何で、痛いのか辛いのか分からないままだと、本当に辛い。この本は、健常者から見て、あの精神を病んだ人はどんな思いがあり、生きているのか少し教えてくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神科ってどんな人がいるのか、どんなことをしているのかが知れて興味深かったです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い……
思い返してみたら私の周りにもいたいた!って感じの人たちが出てくる出てくる……
そして、ちょっとだけ……自分にも当てはまる事があったりなかったり。
人が壊れる、って
わりとけっこう身近に起こりうるんだなと考えさせられました。by むーたんだよ。-
0
-
-
4.0
惹かれました…!
なんとなーく気になって購入しましたが、完全に引き込まれました!
大変勉強になり、これからの人生、考え直そう、見直そう、とまで思ってしまいました!by なちょちーず-
0
-
-
4.0
分かりやすい
母が精神疾患を患っていたため興味を持ちました。
独特の表現が上手でした。
絶妙なボタンの掛け違いがヒトを追い詰めるんだなと思います。by はまめ-
0
-
-
4.0
興味深い
過去に病んだことがあるので、主人公の感覚なんとな~く分かる。
これ以上おかしくなったらやばいなと…
読んでて凄く為になる。おかしな人たちなんじゃなくて、1人1人理由があるんだね。馬鹿にしてる訳じゃなくて面白い考えだなーと思った。by 匿名希望-
0
-