みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(60ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全13話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
精神科のことはよくわからず、どっちかというとあまり関わりたくない気持ちの方が強かったので興味もありませんでした。
でもこの漫画を読んで考え方が変わりました。
はじめに出てくるニット帽を常にかぶっている人の話、理由を聞くと「脳みそが出るから」
普通なら「あ?でないよ?」と言いたくなるところですが主人公は「そっかー。」と受け入れます。
あたしは元々子供に携わる仕事をしていました。
子どもも大人の常識では考えられないことを平気で言ったり想像します。
でもそれを「違うよ?」とは言いません。
やはり「そうだね。」と受け入れます。
精神を病んでいる方は子供に近い、純粋な心を持っているように感じました。
相手が大人だから変に感じることも多いけれど、大きな体の子どもだと思うと受け入れやすいのかもしれません。
もちろん身近にいたことがないので想像ですが´д` ;
でもこの漫画に出会えたから考えるきっかけになりました。
感謝しています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
街中や電車の中で独り言を言っている人(ハンズフリーではなく)を見かけた時、極力関わりたくないと思ってしまう。この漫画から少し理解を深めれたら良いのかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
病院通いが続いたので何となく読み始めたけど、とてもおもしろいです。結構話が重いので元気なときだけ読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
ナースの方の優しい看護があって、病まれた方のお世話をしていく姿が印象に残りました。色々な世界があって、サポートするのは大変だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
看護師というプロ目線ではなく、素人でも理解できる内容でわかりやすい。精神科について偏見を持たず、興味を持って接するといろんな発見があるのですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味深い
淡々と描かれているのが読みやすかった。誰にでもなる可能性のある心の病気。その背景には理由があり、行動にも理由があることを体験談ふうに描かれているので、とても自然に「ああ、なるほど。」と思えるような漫画だった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い
心の病気を分かりやすく描いていて、成る程~と最後まで読み続けられました。
続編がでるといいなと思います。by 姐ちゃん-
0
-
-
3.0
興味
があり無料分を一気に読んでしまいました。
精神病の事が分かる内容で、好き嫌いが分かれると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人それぞれ違い、何を思うかなんて、分からないもんですが、寄り添い、理解するお仕事の大変さや、やりがいを得る姿を知るには、凄く良い作品です。
by いっちご-
0
-
-
3.0
実話ゆえに
説得力があり、腑に落ちたり、考えたり。いろいろな感情を与えてもらいました。身体や精神の障害は、どうすることもできないけれど、周りのサポート次第で良くも悪くもなると知れたことは良かったです。
by ann.yasudaof-
0
-
