みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵がほのぼのとしている。
語りかけるような話の展開
で好みのお話でした。
一つ一つの心理描写が丁寧で
スルスルと読めました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料配信だったので、読んでみるととてもおもしろです!普段なかなか知る事のできない世界を良い意味で軽いタッチで描いてて、楽しく読み進められました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神科について知る
身近そうでなかなか奥側まで知ることのできない精神病院の話。読み応え抜群でした、続編を楽しみにしています。
by ダルシムムム-
0
-
-
5.0
精神科病棟に興味があり、試しに読んでみました。主人公のナースの淡々とした受け止め方、考察に精神科のことをありのまま読み取れて、ただ面白いなと感じました。
世の中には色んな疾患があって、でも精神病についてはやっぱり周知されてない領域なので、もっと広まって欲しいなと思います。
絵もシンプルで、ストーリーも分かりやすいので読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は
心療内科にかかってます。自身で自身の感情がコントロールできない。知らず知らずの間に追い詰められるというのにすごく共感しました。私は気づけて、家族も受け入れてくれてがんばらなくても良いと言ってもらえてだいぶ心が軽くなりました。
精神科にかかっている友人がいますがこの漫画を読んで友人がどのような気持ちなのか、寄り添うって色んな形があることを知ることができました。みんな紙一重で生きてるんだな〜と心に残りました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い!
ずーっと気になってた作品。
ナースの面白エッセイはいくつか読んだことがあるけど、精神科ナースだし、面白エッセイ…ではあるかと思うけど、なかなか実態を知れないお仕事や病院内の事が知れてすごく面白い!
主人公がテンション低いのも読んでて何だか安心するし。
色んな患者さんにそっと近寄っていって何でこの人はこうなのか、を観察して、でも色々強要しないところもいい。
受け入れてその患者さんがちょっとでも笑顔や気持ちが楽になってそうなのを見ると読んでる方もちょっとしあわせな気分になるホッとする漫画ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になります!
精神疾患の方の支援員をしていますが、関わり方が難しく、日々悩んでいます。
看護師さんからの視点がとても参考になりました。家族が精神疾患です。自分もいつか病んでしまうのではと思いながら生きてきて、支援員になりました。まだまだ偏見だらけの精神科のことを沢山の方に知ってもらえるステキな作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろんな精神疾患を学べる
自分も似たような疾患を持っているので自分自信を見つめなおし客観視できて少し救われるときがあります。死にたいと思うのは生きることへの逃げで本当は生きたたいと強く思っていることに気づかされました。未だに寂しいという思いが消えません。自分にも自信が持てません。この漫画を通して辛い思いと向き合い少しでも良い方に変われたらいいなと思います。これからも読み続けたいです。
by みゆき0503-
0
-
-
5.0
人間って、一番賢くて、一番弱い。
かなり面白い。強い人間、弱い人間も、所詮人間なんだ。
by NAO-KUN-
0
-
-
5.0
知らない世界
職業柄、精神科病棟に行ったことあるが、衝撃的すぎて自分は絶対働かなあと思ったことがあったが、この本の中では主人公や患者さんの独特の考え方が分かりやすく伝わってきた。自分の知らない世界を知ることができて、ついついら読み進めてしまう作品でした。
by 匿名希望-
0
-