みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,809件
評価5 40% 728
評価4 41% 743
評価3 16% 296
評価2 2% 32
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

511 - 520件目/全1,809件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    真面目に読める。

    同職種だけど異分野で働かれる方の様子、経験を読ませていただき、とても参考になります。勉強を兼ねて読ませていただこうと思っています。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ついつい読んでしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    重いテーマだと思いましたが、読みやすく描かれていて(辛い事もあるけど)、ついつい読み進めてしまいました。主人公が患者さんのことを思いやる気持ちが、優しさに溢れていて、こころがほっとします。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こういうジャンルのお話は勉強になります。体験談を元に…となるとなおさらです。うわべだけじゃない、リアルなお話だと思います。絵は上手くはないのですが、こういうタッチの方がこのジャンルにはあってると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    純粋に面白かったです。精神科にかかってなくて一般的に元気だとしても心が弱った時に それに対する対処法になりえる考え方を発見できた気がします。あと、もし自分が親になれた時は過保護ではなく沢山の愛情を子供に与えるよう努めようと思いました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    相手を知りたい

    相手のことを知りたい。そう思う気持ちはとても優しいことだと思う。
    社会の常識、自分の中の普通や経験から相手のことを決めつけるのではなく、まっさらな状態で相手のことを知りたい。
    なかなか難しいことだけど、そう思いたいと思った漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    凄い!

    心療内科の中って独特の、どんよりというか本当に「生」というものを根こそぎ吸い取っていく様な空間が多いです(かく言う私も心療内科にはや8年ほど通い続けてます)。
    患者としてその中に行くだけでも大変しんどいと感じるのにその中で働く自分自身をあくまで客観的に、誇張なく、そして何より患者への偏見を加えずここまで描く作者さんに思わず拍手!

    サクッと読めるけれど考える内容は尽きない、そんな素敵なエッセイです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのしてる

    読みやすいです。あったかい話にしてあって、なごみます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    着眼点

    普通、精神的な病気の話って避けて通ると思うんだけども。この漫画はちゃんと正面から向き合ってるので、読んでいても心はざわめきません。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    とてもリアルで面白いです。実際に精神病棟に何度かお見舞いに行ったことがありますが、この漫画に出てくるような人ばかりでした。その時のことを思い出しながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵は表紙通りに期待はできないものですが、内容がとても興味深く、自分の知らない世界を知る感じです。看護する方もタフでないと引っ張られそうだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー