みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
広告で見かけて気になって購入しました。患者さんの言葉はハッとさせられるものばかりで感慨深く読んでいました。
by 柊華-
0
-
-
5.0
広告で見て
すごく面白かったです。知ることのない世界、でも身近で、周りにも軽症の人はいたから、勉強になりました。
最後の、自分で病気を心配しているうちは病気じゃない、が、一番響きました。by とぐり-
0
-
-
4.0
興味のあった分野だったのでポイントで購入しました。漫画になるとわかりやすいです。色々な人がいるんだなっていうことがわかります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
以前、精神科もある病院で仕事をしていたのですが、健常者から見るとそんなわけないじゃんと思うようなことに悩まされている人って意外と多いんですよね。
その辺りがリアルに描かれていると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供が精神科に通っており、思わずこちらのお話をポチりました。主人公自身の体験から精神科のナースになられたお話ですが、心を病むということが本当に身近なことで、読みながら引き込まれました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は精神科病棟に入院した経験があります。あの閉鎖感は入った人以外分からない。プライドの高い私は人間扱いされてないように感じた。でも、このナースのように親身になってもらい、嬉しかった。色々な日に読んでほしい。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
わたしも、精神科勤務ではないですが看護師をしています。精神科は実習で行った程度しかわかりませんが、このマンガはとてもリアルで興味深かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんかすごいなぁー。
脳みそ出てくるからと言われても、
どうしたら本人も納得の上で、少しずつ前進して、帽子が取れて髪洗えるようになった。向き合えるのがすごいなぁ...by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きがみたい
精神科の勤務経験があり、読んでみました。
自分も似たような事があったり、こういうタイプの患者さんがいるんだ・・・と興味深く最後まで読んじゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かった
精神病ではないけれど共感できる言葉がいくつもあった
私もボーダーっぽい偏りがあるのでリストカットの女の子の話を読むと若い頃を思い出して、今もその傾向があるなと思った
続き読んでいきたくなる漫画ですby 匿名希望-
0
-