みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あっという間に読んじゃった
単純に精神科への知的好奇心もありおためししてみると、めちゃくちゃ面白かった。絵のタッチでほのぼのまとまっているから読みやすいのかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵と内容
絵と内容があっていて、精神科の様子がわかる本。実話なのかな?とてもリアルに感じ次々と読んでしまう。続きが楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よく描いてくれました。
なかなか描くに描けない世界だと思いました。きちんと向き合わなければこんなネタすらみつからないでしょうし。いい精神科ナースですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神
主人公自身も母親が亡くなったショックから精神的にやられ自分ももしかしたら精神科患者と一緒なのではと思い、、
by 黒崎まひろ-
0
-
-
5.0
勉強になりました
私は精神科の看護師で、只今うつ病で自宅療養中です。看護師の目線、患者の目線、両方で読ませていただきました。自傷行為についてのお話が特に印象的でした。私も、淋しくて自傷行為を繰り返しているのかなぁ…と自分を客観的に見てみました。涙が出てきました。早く看護師として病棟に帰りたいです。
by 矢野あずさ-
0
-
-
5.0
面白い
興味深いです。絵がアッサリしてるので、心が重たくならず、さらっと読めます。でも働いてる人達のメンタルがやられそう…笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゆるい感じの絵に惹かれて読んでみました!
精神科のナースさんのお話で暗いのかなと思いきやすごく楽しく読めます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だいたい血行
OLから精神科ナースという異色の経歴をもった著者の視点から、精神病患者のエピソードが語られます。印象的なエピソードはいくつもあるのですが、一番目から鱗だった鬱病患者さんを診るお医者さんの名言をタイトルにしました。
とりあえず心の健康の為にも家に着く直前位の距離から走る習慣をつけてみます(笑)by ムツノハナ-
0
-
-
5.0
看護師さんって、やっぱり大変なお仕事ですね!まして、精神科病院なんて、救急外来並みに何が起こるかわからない!…と、オーバーに言ってみましたが、自分の気持ちがうまく言えない病人を相手にする、そんなお仕事があるんだと理解しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公の優しさに感動。
ただ黙って話を聞く、これは案外難しいです。
こんなナースさんだから、いろんな患者さまに慕われるんでしょうね。by 水★★-
0
-