みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
精神科っていろんな人がいるから、とても読んでいて勉強になるなと思いました。
素朴な絵だから切羽詰まった感にならないのもよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなか見ることができない精神科の中を垣間見ることができる貴重な漫画だと思います。きっと何度も読み直すと思います。
by kirikirima1-
0
-
-
5.0
見やすい日常系漫画
何かいいことを言ってやろうとか、心に響かせようという打算が感じられず、ただ事実と感想を淡々と述べていてとても読みやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神科の素性
心の病気の人は相手には気づかれにくくお互いしんどい思いをする事が多いです。
私の息子は自閉症で見た目は普通なので、時々困ったことをすると訳わからなくなって八つ当たりしてしまいます。
答えはなくても、お互い寄り添う環境を気づけて幸せに暮らしたい。
そんなきっかけを教えてくれる漫画です。by みうきぃ-
0
-
-
5.0
なるほど!
その人らしさを見つける
このお話は精神病棟のナースさんのお話ですが、精神病棟だけでなく、私たちの周りでみんながその人らしさ、自分らしさを探しているように感じます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても興味深い!
もっともっと読みたくなりました。
精神疾患の人にどう寄り添えばその人の負担にならないでいられるのか、私もよく考えるんです。もっと読みたい‼︎by 匿名希望-
0
-
-
5.0
病院で働く看護師の大変さや思うことが描かれてるうえ、精神疾患の人たちが優しいタッチでコミカルに描かれているので、多少内容が重くても嫌な気持ちにならずに読みやすいです。精神的に良くない人との接し方を参考出来る作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありがとう!
読んで
また知らない世界をすこし
知ることが出来ました
それも
心のこと
みんなに関係してますよね
心の揺らぎは誰でもあるはず
涙でましたよ
なんだか本当に
簡単に口に出すのは簡単
考える
想像してみる
誰かと繋がって
この世の中にいたい
このまんがは
優しくて
あったまりました
気持ちが楽になったように
思います
また疲れたら読みにこよう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなか知ることの出来ない世界
一度だけ知人のお見舞いで行ったことはあるがどんな治療をされているかは分からなかった。
こんなに積極的に話し合い、治療していく看護師さんやお医者さんがいたら患者さんは幸せだと思う。
なかなか理解も出来なかったり、知ることもできない精神科。
どんなことをしているか知るいいきっかけになりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでて今まで自分は普通だと思っていましたが、興味本位で読んでみてこれが普通で、日常で、精一杯生きている人もいるんだと気付かされました。
by 匿名希望-
0
-