みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料連載を読ませて頂いてます。以前から興味のあるお話だったし、読んでみたら興味深い内容だったのでとても満足しています。入院するほどに精神を患うと言うのは、私には想像しきれない部分が多いので、この作品を通して少しでも知ることが出来て、とても有り難いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らない世界
知らない世界をのぞくのは面白い。
でもそんなに遠い世界ではなくてすぐそちら側に行くのかも知れないなと思いながら読んでいます。
たんたんと進むのもいい。いちいち泣きたくない。
絵と話の内容も妙にマッチしていていいと思います。by たたんちゃん-
0
-
-
5.0
なかなか普段縁のない精神科の内側を知ることができて、とても勉強になる作品だなぁと思います。全話読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごいなぁ
他人には奇行に見えることでも、当人には何か理由があってやっていること。
言葉にしたら簡単なことのように思えるけど、実際それを目の当たりにした時に果たしてそんな風に納得できるのかなぁ。
私にはできないかもしれない。
主人公がとても平凡な人のように描かれているけど、実はすごいことをしているんだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になった。
人がどうしてこうなのか、とても分かりやすかった。
主人公が学ぶ事は、精神科に入院している方々だけでなく、子育てや人付き合いそのものに当てはまる事ばかり。
私も彼女や病院の方々のように優しくなりたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
エッセイとして楽しめる良作ですよ
重めの題材に、笑いのエッセンスを取り入れた作風で、うまくマッチさせて読みやすい。
創作エッセイでしょうから都合悪いところは記さないのでリアリティーは追求してはいけません。
また精神病はならないと理解できませんし、できたつもりが一番厄介で、暗にそれも描写されている気がします。
やっぱり精神病患者は腫れ物。自身でそれがわかるタイプと、そうでなくひたすらに迷惑をかけるタイプがあると自分は思うのですが、作中もそのように思えましたが、いずれにも主人公の何とも言えない対応方策が爽快ではありました。by swee-
0
-
-
5.0
考えさせられる
主人公は母親が突然死してから精神的におかくなり、それをきっかけに精神科のナースになったという内容でした。精神科のナースになって立て直してる主人公はすごいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
割とあっさりな絵柄なので、精神科という重い題材がスラスラ読める感じでした。
キ◯ガイとかサイコパスとか最近なにかと不穏な言葉を簡単に口にしてしまう傾向があるので、偏見の目がなくなればいいなぁと思いながら読めました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
踏み込めない世界
病院での現実を、誇張することも、美化することもなく、淡々と綴られている作品です。
人間は、いつ何時心を病むか分からず、皆同じ人間なんだと感じました。
読みやすく、為になりました。by 梅おとめ-
0
-
-
5.0
考えさせられる
皆さんに一度は読んで欲しい作品です。
精神疾患は誰にでも起こり得る可能があるということ、そして、他人から見たら一見理解できない行動にも本人からしたら意味があるということを改めて考えさせられました。
精神病といわれるものは、自分の心の奥底にあることも多いため、自分ですら気付かないうちに積み重なっていき、そして抱えきれなくなった時に周りにもわかる形で表出してしまう。
自分の心と向き合う時間の大切さにも気付かされました。by 匿名希望-
0
-