みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良かった。
精神を病んだ人たちと真っ直ぐに向き合うのはとても大変だと思いますが、思いやりをもって接する主人公の姿に感動します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味深い
なかなか知り得ない精神科という世界を、重すぎず軽すぎず教えてくれる良作です。
いろんなものを抱えてしまった人っていうのは、かつての自分も通ったかもしれないなと思いつつ読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味深い
いろいろな方が色んな考えで行動していることを知った。理解はなかなかできないのだけれども、知ろうとすることも大事だと思うのでこの漫画を通じてなんとか理解を深めたいと思った。
by だでで-
0
-
-
5.0
知らなかった世界
精神科は、今のところありがたいことにお世話にならずに済んでいるので、未知の世界。
大変な仕事だと思ってはいたけど、本当に繊細なケアが必要な仕事だった。また、自分の精神も強くいなくては、とてももたない仕事だとも感じた。by ジェニふぁー-
0
-
-
5.0
私も精神に問題を抱えている方の施設で働いていたので、読んでいて「わかるー!」と思うことばかりでした。
今は普通の生活を送れているけど、いつ精神を病むかわからない。もしかしたら、今の自分は既に精神を病んでいるのかもしれない。普通って?精神病って?
改めて色々考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
未知の世界の話。家の近くに精神科病棟あるので、こんな感じかと想像しています。皆さん発想が様々ですごい。勉強になります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
うちには認知症を患っている主人の母がおり、現在介護中です。なので、ほんの少しですが、彼らの不明な行動の理由を知ることができました。
by もも妻-
0
-
-
5.0
自分が分からなくなりますよね
精神科には縁はないだろうと思っていた自分が鬱病になりました。無気力な毎日、あんなにがむしゃらに頑張っていた仕事も休職。もはや焦りもなくなって来たときに見つけ、読ませていただきました。
接客業をしていたので、精神的な病気の方とは何度も接したことは有りましたが、自分の経験、そしてこの本との出会いで今までとは違う接し方が出来そうですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
一般の人には、精神科というのは謎で不気味、こわいというイメージがどうしても強いと思いますが、この漫画を読んで、少しでも理解が広まれば良いな、と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ読んでみたい
広告で気になってたのでとりあえず、無料分だけ読んでみました。
凄く良かったです。
自分も一時期、心療内科にうつ病でお世話になったことがあるので…💦
こんな看護師さんがいたら良いのにな…って思いながら読みました。
今は自力で何とか立ち直りましたが病院は最悪だったので…(^-^;
続きも読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-