みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
精神科という場所は、自分にとっては無関係というか、全く関わることのない場所だと思っていましたが、気付けば鬱は身近になり、自分たちもいつお世話になるかわからないと思い詠んでみました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります
私も看護師をしています。
精神科で働いたことはないのですが、たまに精神科と協力して治療が必要な患者さんがいます。
関わり方や考え方など少し悩むことがあるのですが、この漫画を読むととても勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられます
精神的に病んでる人に、頑張れっていっちゃいけないとかは聞いたことあるけど、病院に来るほどの強敵患者さんたちに寄り添う姿に感動します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変な仕事
人の命を預かる病院
精神科は通常見た目では分からない
生きにくさを本人も気づかない
世の中は沢山の人で溢れている
個性を大事に、でも空気も読まないといけない精神科の看護師さんは自分の立ち位置をきちんと把握してないと出来ないなぁと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる!
こういう世界とは無縁だと思っていたけど、意外と身近にあるのかもしれないと感じます。色々考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
作者の方もなかなか、精神病んでるところもあって、患者さん、とうまくやれている、と言うことなのかな。。
自分が実習してたときは、もう、、どうしたらいいのかわからなくて、ホントに辛かった思い出しかない。。。by たなはまやか-
0
-
-
4.0
私は
16年介護の仕事をしてきたので、現場の雰囲気はややわかります。
あと、鬱になって成人てんかんも発症し、睡眠薬に依存して精神科に入院もしたので、そういう意味でも内情がわかるので、「あー、あるある」と楽しく読ませて頂きました。by Lilly612-
0
-
-
4.0
続きよみたいかも
無料分まで読みでみました
私の知らないお仕事の話なので興味深くするすら読めました
絵も話もスッキリしてるしすごく読みやすいです
続きを購入するか迷ってます...by 匿名希望-
0
-
-
4.0
街中や電車の中で独り言を言っている人(ハンズフリーではなく)を見かけた時、極力関わりたくないと思ってしまう。この漫画から少し理解を深めれたら良いのかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
看護師というプロ目線ではなく、素人でも理解できる内容でわかりやすい。精神科について偏見を持たず、興味を持って接するといろんな発見があるのですね。
by 匿名希望-
0
-