みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分のみですが···
私も同業です。
まだ精神科で働いたことはありませんが、働いていた友人らは勤務中は違う意味で気が抜けない!と話していました。
この主人公のように常に穏やかに寄り添えるようになるにはかなりの時間と経験値が必要ですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も
精神科にとても興味があります。
自分も長いこと患っていたから…。
でもどうして治ったかはわからないし、どうしたら治るかもわからない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も精神科に勤めていたのでよくわかる内容でした。こんな風に漫画になったいたら、理解されやすいかもです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
心が病むということをことさらに恐れていますが、言っていることが全く理解できない訳ではなく、その人のルールを理解することで共感もできたりするんだなぁ。その目線が優しい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとなく
読んでみたけど、面白い!
自分が精神保健福祉士目指してたからかなー。私は主人公のように素直?に受け止められなくて怖くなっちゃったので、主人公尊敬します!by んこり-
0
-
-
3.0
参考になる
看護師をしていますが、帽子を取るくだりや、対象を理解しようと、自分の経験から鑑みるあたり、とても参考になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか
なかなか厳しい職場。普通の人が居ないだろうし、色々なタイプが居るだろうし…心の優しい人が多く居るのかなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
参考に
周囲に精神病の人が何人かおりますが、接し方がわからず。この漫画の看護師さんほど上手に接する事はできませんが、色々参考になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告で気になって無料ダウンロード分を読みました。とてもリアルに描かれていて、興味深いおはなしでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
知らない世界
精神科という全く未知の世界の話。
でも否定も肯定もしないというのは実生活でも役に立つ言葉だった。
絵柄はシンプルでよかった。by 匿名希望-
0
-