みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
凄い深い
私も精神科に関わる仕事をしているのでとても興味深かったです。細やかであぁ~なるほどって思うことありながら読みました❤️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても、深いです
自身も家族も精神疾患があります
みんなそれぞれ理由があって、私だけじゃないんだと、思えました
変にきれいすぎる絵より、読みやすくて、よかったですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
色々と考えさせられる作品だと思います。周りにも精神科にお世話になったことのある人がいるので、その人を思い浮かべたりして、いろんな思いを考えます。精神病って本当に何か紙一重な感じなんだと改めて思いました。
by えだひな-
0
-
-
5.0
考えさせられました
精神科ってよく聞くけどどんなものか知らなかった。人それぞれの症状の違い、対応の違い、看護師として患者が良くなるために色々な方法で治療をしても何も変化がない。途方にくれることもあるけれど、ゆっくり患者の立場に立って考えると理解できることもあるんだなって思えた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料で読んで追加購入しました。
こういう作品好きです。
精神科というなかなか知る事の出来ない
世界がとても分かりやすく書かれています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもよい
タイトルだけでは読まないと思いますが、試し読みで惹かれて全部読みました!とても興味深い内容が、シンプルな絵で淡々と描かれて、とても面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味深い内容
精神障がいの方と関わる仕事をしています。自分は経験年数は浅いですが読んでいて大事なことに気がつかせられます。現場で働いているベテランの人にも興味が持てる内容かと。この作品の良いところは作者の視点だと思います。作者の視点は精神障がい分野で働く上での原点なのかなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゆったり。
とっても疲れている時、何となく心地良い作品。精神科、という場所柄か押し付けがましさとか奇をてらったところとか盛り揚げ効果のランキングが一切なく、すんなり話に入っていけます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良本!
看護師です。精神科は経験がありませんが、しっかりと患者さんに向き合ってるのが伝わってくるし、専門性の高い技術職だということが良くわかりました。同業者や看護学生、精神科に興味のある人にお薦めです。
普段興味のない人にも偏見を持たれにくいと思います。良本でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神科以外にも参考になる
何気なく読んだ無料分から一気に最後まで買ってしまいました!
私は精神科病院で実習したことがある作業療法士です。
出てくる患者さん達がリアルでした。
主人公が、寄り添いながら患者さんの本心を聞き出す場面など、
精神科のみならず、病院関係者や、友人関係などにも
とても参考になると思いました!!
続編あったら読みたいです。by 匿名希望-
0
-