みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(150ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイムリー
ちょうど身内が精神科入院したところなので、リアルすぎて読んでしまった。奥深い漫画。こういう作品すごく好き。
by さやおのすけ-
0
-
-
5.0
いろんな人がいる。
肯定も否定もしない、ただ受け止めるだけというのは、日常生活でも難しいと感じることはあるのに、それを仕事にして患者と関わっていく道を選んだ主人公をすごいと思いながら、読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重いテーマだけど、柔らかい画風と淡々とした語り口で書かれていて、重く感じない。
普通では知ることのできない世界が描いてあり、興味深い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすい
さくさく読めて、病んでる本人にとっては本当は深刻なのかもしれないけど、あまりダークさを感じさせず、もっと読みたくなる。
主人公のユルい感じが、作品のユルさにつながって、なんか癒されます。by Kittykitty-
0
-
-
4.0
臨床心理を学んでいたので興味があり購入。
精神科にいる人たちは怖いとか思われがちですが、この漫画ではその描写をソフトに偏見なく描いているところが良いですね。
主人公の看護師さんの戸惑いも素直に描かれていますが、相手の個性を否定せずに関わっている。
誰もが読みやすい、むしろ癒されるような感じがしました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
めっちゃ面白い
何気なく読み始めて、一気に読んでます。
作者の経験を通して患者さんに向かい合えるってスゴイなぁ☺精神科ナースがとっても身近に感じれて楽しいです(о´∀`о)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
身内に統合失調症がいるので精神科や精神病にとても関心があったので興味深く読めました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神的なことって、誰にでも病んでしまう事があり得るので、興味があって読んでみました。とても読みやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神科って言葉が重いイメージだったので
無料になってもスルーしてました。
ですがめっちゃ暇で何となーく読んで見ると。。。
めっちゃハマりました!!
病院のリアルな患者さん事情とか
医療側の立場とか
とても読みやすく描いて下さってます。
あまりこの手の世界を知ることがないので読んでいてとても勉強になります。by 匿名希望-
9
-
-
4.0
テーマとして取り上げてくれて嬉しい。
匿名なので。私も以前精神科病棟に入院歴があり、現在も通院継続しています。私は鬱ですが、統合失調症など妄想や幻聴のある患者さんも同じ病棟でした。彼らは作業療法やデイケアしていましたね。看護師さんは男性が半数いたように思います。私が気にしていなかったのか、看護師さん達も苦しんでいるのだなと。ただ、自死については医療従事者だからこそ全否定して欲しかった。自死した本人も彼らを取り巻く人間も決して幸せでは無いから。それから、院外で自死された方の情報が院内に漏洩するのはマズイのでは?
あまり薬を出さない先生、素敵です。血行ですね。身体を動かしたら元気が少し出たような気がします。by 匿名希望-
3
-