みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
考えさせられる
心が病むとは何かということを考えさせられる作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう世界がある事を知れる
普段の生活ではなかなか知りえない精神科の世界をリアルに描いていると思います。家族に精神的病気を持っている人が居るので、知っている事もありましたが全然知らないこともあって興味深く読ませてもらいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
おもしろく不思議でなんか悲しかったり笑えたりする漫画です。
人間って深いですね。
理解できないけど認めて寄り添える社会であって欲しいです。by 雅桜-
0
-
-
4.0
この手の話は始めて読みました。
絵もやわらかい感じで読みやすいし、今まであまり考えた事はなかったけとホントに些細な事で心って壊れる。
ナース、尊敬します、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神やられると、つらいからね
人間、大人になるって何なのかなって思う
精神科病棟は行ったことないけど
ナースはいつも忙しそうで、患者に投げやりな態度な人が多いので
この主人公のようなのんびり患者に関わる人あんまりいないとおもうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
実際に精神病棟に働いていらっしゃる医療関係者はすごいと思います。感情を麻痺させないとやっていけないと思います。こういった人たちのメンタルケアはどうやっているのだろう、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新人看護師です。とても興味深かったです。
精神疾患の患者さんとの関わりはなんとなく構えてしまう部分があります。精神疾患があるだけで人 対 人のやりとりだということにはなんら変わらないし、この漫画を読んでもっとナチュラルでいいんだなぁ、と思いました。精神科のナースは着眼点がすごいですね、こんな受け答えができたらすてきだなぁ。勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
勉強になる
無料分からどんどん読んでしまいました。
心に残るお話です。精神科の患者さんと接することがあるので、勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふんわり、でも刺さる
主人公がふんわり心の病になりかかったシーンが、私にはとても共感できました。
理解しようという気持ち、みんなそれぞれひとりの人間だということ、大切なことがたくさん詰まった作品でした。by らっきー817-
1
-
-
5.0
現実
今までそんなに気にしたことはなかったけれど、実際にこういう病気で苦しんでる人がいるのだ。ということが分かる。そしてそれは患者だけではなく、その家族や周りの人も本当に大変だろう。精神病を理解する事は無理かもしれないが、知るきっかけにはなる作品でした
by 匿名希望-
0
-