みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(131ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読みやすかった!
看護師でも何でも無いですが興味深く読ませて貰いました。主人公が精神科ナースになった理由や患者さんとの向き合い方、奥深かったです。色んな理由で入院していると思いますが患者さんなりに確固たる信念を持っているんだなーと。またそれは他人が否定してはいけないんじゃないか?と色々考えさせられました。もっと先が読みたいです!!
by まちあかさなら-
1
-
-
3.0
なるほど
知り合いに精神科に勤めている人がいるので気になって読みました。
いろんな方がいて看護師側もおかしくなると言ってました。
なるほど…と思う内容でした。by 勇者 ああああ-
0
-
-
5.0
誰しも端境にいる
作者さんは非常に努力家で真面目で尚且つ冷静方なんだと思いました。だからこそきちんと自分の身に起きた辛い出来事、精神的に自分が危ない、ということを自覚しつつも、きちんとそれらの感情を昇華させてナースとなっていること、とても素晴らしいことだと思います。
こういう方に寄り添って頂けるから、様々な感情の端境で揺れ動いている私らは、何とか生き続けられているんだろうなあ、と感謝しています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深いです
精神科にかかる人とかからない人の違いは然程ない感想を持った。
精神科で働く先生や看護師さん達も精神を安定させる為に色々していることを知れて良かった。by okachi-
0
-
-
5.0
好き!
医療系の話が好きで、精神科って未知の世界だから気になって読んでみた。うーん、そういう考え方もあるのか、と、読んでくうちに完全にハマりました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
明日の自分も
自分は大丈夫だと思っていても、そうじゃない日が明日にも来るかも、と考えてしまうお話です。一人ひとり違うし、この中で個性を認めて大事にすることの大切さを感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気負わなくていい作品でした
ぽや〜んとした絵と、さりげなく本質を突くセリフまわしがいいです。
重くなりがちな題材ですが、「誰にでも起こりえる」「日常の延長」としての精神科のリアルが、やさしいタッチで描かれています。
読み進めるのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
閉ざされた病院のリアルな日常
精神病院の話ということで暗い話かと思ったけど、
淡々と日常が描かれていて、
それがとてもリアルなのになんだかほっこりする。
なかなか知らない世界なので興味深い。
すごく好きな作品。by トトロじゃん-
0
-
-
5.0
自分も昔精神科に通っていたことがあったので共感しながら見ています。
いまの時代、精神病の人多いなって改めて思いました。by ふうたる-
0
-
-
1.0
新しい
新しい設定。でもこうゆうまんがこそあるべきだと思いました。最後まではやくよみたいです。。。。。。。。
by 匿名希望-
1
-