みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(125ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
精神科は普通の人にはあまりわからない世界なので見てて面白かったです。
患者さんにもいろんな考え方や生き方がありそれに付き添う看護師さん。色々と考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神科の病棟が全くわからないので興味深く読み進めた。対応1つで人は変わるんだろうなーと、興味深かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神科って想像できないって思ってたけど、読んでいるとその患者さんのこだわりを大事にしてあげれば普通に接することが出来るんだなって思いました。
そのこだわりを見付けたり、解決したり、寄り添ったり。こんなに人とじっくり関わるのって容易じゃないし答えも見付けるのが大変なんだろうな。自分はこの仕事無理だろうなと思う反面、すごく引き付けられる内容です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味あります
身内や職場ににうつ病が多くて内容がとても気になります。接し方など参考にしてしまっています。にしてもこのご時世精神的病を患う方が多いですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生の選択
ナースにも今は色々な専門看護師があり、
勉強も大変だとおもう。
漫画をとおし、精神病気のことや奮闘しているナースのお仕事感も理解できるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーむ
あーいろいろ考えるべきことがある
ある意味人気だけど辛そうな部署だよ
精神科医も
早く来てありがとうby 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味があった
回りにも精神的に病む方も沢山いらっしゃるので、読んだら理解が深まるのかな?と思って読んでみた。
余計な感情がなく描かれてるなと思います!by みーみーみみ-
0
-
-
4.0
同僚がメンタルになったので…
関心があり読ませていただいています。
精神病って、自分にあまり知識がなかったなーと読んでみて改めて思いました。ボーダーというのはこの本を読んで初めて知りましたので勉強になりました。
主人公の、患者さんにまっすぐに向き合うところ、すごいなと思います。私だったら腫れ物に触るような対応しかできないだろうな。マンガという読み物ではありますが、色々考えるきっかけをいただきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になります
医学生で、現在精神科を実習中ですが、とても勉強になりました。患者さんについての理解につながりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無理だわ
優しさや気遣いだけでは出来ない仕事なのだろうなと思いました。自分だったら出来ないです。逆に病みます。
by 匿名希望-
0
-