みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
精神科ナースの病院内での出来事がつづられています。つづられているというかわかりやすくマンガ形式で見やすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は看護学生です。
学校の授業で言ってた通りのセリフ「脳が出てきちゃう」などを、どの様に対応すれば患者さんが納得してくれるか。ただ、「帽子取りましょう」の一言ではないと感じさせられました。
病気で本当に苦しんでるんだと実感しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親近感が湧きます
私も医療系で読んでいてそうそう!と共感できる部分、被害妄想などとても想像できない現状を興味深く読ませてもらいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神病というのは自覚しづらいと思うし、周りも理解しづらい大変な病気です。
真剣にむきあう人たちのお話に胸を打たれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ無料分だけしか読んでいないのですが、とても読みやすいです。
そしてストレス社会の中、精神疾患も他人ごとではないと身にしみます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らない世界
関わる事のない世界のお話なので
興味があって全然購入。
こういうボランティアに参加した事は
あるけれど、こういう職業に
つくのはすごく大変だと思う。
特に精神的に。働いてる人は本当にすごいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感じるものがあります。
仕事柄、精神科のナースや施設長と関わることが、あります。
こんなこと言っては失礼なのですが、普段はとても、人格者で魅力的な方が多いのです。でも疲れている時や、恐らく患者さんから何かを貰ってきている様な時なのか、信じられない位、落ちている時があります。そんな強い方達の内面が知りたく読みました。
最後の話の薄井さん。感慨深く、人として、考えさせられるものがあります。自分の子供を大切にしようと、誓う思いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ためになった
病院勤務していますが、精神科のことは 正直詳しくなくあまり関わりない世界でしたが 漫画とはいえ勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になった
精神科領域は自分には縁がないと思っていたが、最近身近に精神病で入院した身内がおり、これを読んで偏見がなくなったと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
寄り添う人の為になる
看護師さんの立場から描かれているおはなしです。色々なケースが紹介されていますが、肯定するでも否定するでもなく受け入れて寄り添う事の大切さと難しさがよくわかると思います。
by 匿名希望-
0
-