みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
私も
精神科ナースです。すごく興味深くてお試し読んだのですが、ハマってしまいました。他の看護師がなぜ精神科で働き始めたのか、とても気になります。そしてどんなふうに働いているのかも興味あります。
by さゃゃか-
0
-
-
3.0
無料分のみ読みました。
何か考えさせられました。
精神疾患はいつ自分が発症するかわからないものだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
職業ルポ漫画が好きで読み始めました。
人の心を扱う場所のお仕事は、読んでいてもひとりひとりの生き方感情にひきこまれて次次ページが進みました。
心に残るよい漫画でした。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ものすごく興味深く、面白いです。身内が長いこと精神科に通院しているので参考までに読んでみましたが、あっという間に読み終わり、もっともっと続きが読みたいと思いました。大変なお仕事だと思います。作者様の行動力に感心しています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽に…
主人が最近、精神疾患を発症し、人が変わってしまい、理解や受け入れることがなかなか難しく、もうどうしていいかとても辛い時に、このお話に出会い、こんな捉え方もあるのかととても勉強になり、気持ちも楽になりました…
ありがとうございました。
最後はえ?もう終わり?と呆気なく感じ、もっと読んでみたかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる 看護師におすすめ
私は看護師ですが、精神科で働いたことはありません。いつか精神科で働くことがあるかもしれないので疾患、看護の勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料のプロローグを読んでみましたが、冒頭が怖いですね。心の病気は本当にいつ発症するかわからないので怖いですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になりました
作者の他の作品を読むうちに、気になりました。内容が似通う点もありますが、読みやすい作品です。作品の話にすんなり入りました。完結作品なので、もし他の作品がありましたらぜひ、読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神保健福祉
関わりのない人々は、精神疾患、精神障がいというだけで偏見持つけれど、近くで接すれば同じ人間同士。
主人公の患者との関わりかたがとても良いです。想像力と試行錯誤、相手を尊重し、根気強く関わり続ける姿は勉強になります。by ねこむう-
1
-
-
5.0
応援したくなる
興味本位から読み始めた作品だったけど
かなりハマって最後まで読みました!
誰もが支えられているんだな。と、
改めて考えさせられたby 爻魅★倭爻-
1
-