みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(471ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
170話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,130件
評価5 52% 3,213
評価4 33% 2,013
評価3 12% 735
評価2 2% 98
評価1 1% 71
4,701 - 4,710件目/全5,089件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    これを読むと自分の最期はどこでどう迎えているのかなぁと想像してしまいます。
    誰にも見送られず、悲しんでも貰えないとやっぱり寂しいなぁ、、、

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    死について真剣に考えてしまいました

    けっして他人事ではない死について真剣に考えてしまいました 迷惑をかけたくないとは思っていてもこれだけはどうしようもないので楽しく参考にとオススメします

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    好きです

    ✖︎華さんの作品が好きなのでこちらを購入しました。
    作り物じゃない話なので、リアルで面白いです。
    続きも順次購入するつもりです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    切ないけど

    透明なゆりかごからずっと好きです。人間は生まれたら必ず死を迎えなければならないけど、切ないです。今は健康で働ける場所もあり、家族もいるけど、いつ、どのような死が自分にくるかわからない。だからこそ今と自分を大切に責任もって生きなければと感じる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    自分でも意外でした

    看護師ではありませんが病院で働いていました。ただ、あまり死には近くない部署でした。最初はさらりと読むつもりだったのですが、第1話の彼方での3人が机を囲む様子を見て思わず泣いてしまいました…。
    これからどんどんと読み進めるのが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    病院とは怪我や病気を治療するところと、誰もが認識している事ですが、死ぬところでもあるんですよね。助からないとされた患者をケアする看護師の、優しい、どこかドライな感じがリアルでした。自分はどんな状況で死を迎えるのだろうと、読みながら考えてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    沖田×華ファンなので

    読み始めました。
    やはり間違いなく面白い。
    いずれ自分も行く道。
    生きざま死に様を考えさせられます。
    続きを楽しみにしています。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ん〜

    共感できるけど患者さんにあんな言い方したらクレームだなとか思ってしまいました。
    私もナースしてるのでやはり合う合わないありますがなんだかなーと思うことが多々ありました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    りあるだなあ

    おきた先生のナースものはさすがにリアリティーがあるからついつい読み進めてしまう。これもそういう感じの作品で、病院の光や闇的、生きている人間の考え方がけっこう生々しい。ただし、ふざけてる訳ではないけど単純な絵柄やキャラクターの割りきった考え方や患者さんとの向き合い方に優しさがあるから、作品が暗くならないんだなー。おきた先生のプライベートものより断然好き。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    終末期医療のという言葉は聞いたことがあるくらいでそれに関わる方々のお仕事内容だったり、心情なんかに触れられる機会というのがありませんでしたが、この作品を通して断片だけでもしれて良かったです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー