みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(446ページ目)
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
5.0
考えさせられる
絵があんまり好きではないが内容がいい。一話一話じっくり読みたくなる、いつか自分も、と思わせる現実的な作品だと思います。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
安定の面白さ
透明なゆりかごを読んでファンになり、それからは作者の他の作品をいくつかよみました。
やはり、作者の過去の職業の一つである、看護士さんが出てくる作品が特に面白い。どくごかんがよく、あとで色々考えさせられます。by ごきげんよう- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
考えさせられる
人生の最後をどう迎えるか思わず考えさせられる作品です。現在、老人ホームにいる祖母は苦労も沢山して一生懸命に生きてきました。そんな祖母に最後まで幸せな時間をもっと作ってあげたいと心から思いました。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
この人の作品絵はあまり好きじゃないのですが、話はとても好きです
考えさせられるというか
人の死が怖い私には興味がもてましたby 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
すごく考えさせられる。
重い内容だけど、すごく考えさせられる作品です。
まだ、無料分だけしか読んでいませんが、続きが読みたいです。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
無料で
一話読みました。思わず引き込まれて続きを手にとってしまいそうに。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
考えさせられる
大口病院の異物混入殺害事件を思い出します。
死後の処置がいかに大変か、また死の順番を待つだけの病院にやりがいもなくスキルアップにもならない環境。
いろいろ考えながら読んでいますby あんず1967- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
共感します
無料の1話しか読んでませんが、介護施設で介護職として働いている自分は分かりすぎる話です。同室の3人の方が亡くなって天国で仲良くやってるといいなも分かります。利用者さんが亡くなることは寂しいですし看取るのも辛いこともありますが、今まで色んな病気で苦しんできた方だったら少しは楽になれたのかな、向こうでは元気で頼もしい日々をおくっていてほしいと思います。施設じゃないと分からない話だと思いますので是非読んで頂きたいです。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
相談職をしているので、読んでいて考えさせられました。間も無く最期の時を迎えるという時、皆さん何を考えるんだろう。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
1人
病院で看護師に看取って貰えるだけでいい。
孤独死、私が死んでも、誰かの何かも変わる事が何一つ無い存在だと思う毎日。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    