みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(444ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
感慨深い
自分の両親が死ぬことなんて考えたこともないし、ましてや自分の死なんて考えたこともない。だけど、いつか死ぬしいつかそれを考える日が来るんだな、と思わされた。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々と考えさせられますね~
無料分だけしか読んでいませんが
自分が死ぬときのことも
考えてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きがきになる!
沖田さんの漫画大好きです!
無料の話しかよんでないですが続きがきになるので購入して読もうと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
安定の面白さ
沖田さんの作品はほぼ全て読んでいます。
こちらも面白いです。
コミカルな描写がストーリーで深刻すぎる部分を読みやすくしてくれていて、とても面白いと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
人の最期
沖田先生の漫画は内容が深く、考えさせられるので好きです。基本、優しさが根底にあります。
終末期医療を行う病棟でのナースが主人公で、たくさんの方の死に出遭います。私はホスピス病棟で亡くなるのは、決して不幸だと思いません。人はいずれ亡くなる存在。我が人生に悔いなし!幸せだったな〜って思って、亡くなれたらいいなと思います。
死に立ち会うホスピスのナースさんの存在意義、大きいと思います。by あーさーんー-
0
-
-
4.0
お別れ
Χ華ちゃん先生の作品は大好きでよく購入しております。
今回の作品は今までとは違い、神妙な気分で読んでいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田さんの作品好きです
透明なゆりかご
で出会った作者さん。
リアルな描写と内容。
そこに主人公の口から発せられる温かい心。
画力は...ですがグッときます。
沖田さんの作品好きです!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
透明のゆりかごを
読んでみました!
こちらも読んでみたいと
思いました!!
これから読みますが
きっと好きだと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられた
この作者さんの作品はドラマ化された別の物語を読んでから色々読みあさってます。絵は独特だけど、だからこそ重すぎないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかいころ、看護の仕事がしたいと思っていた。特に終末期医療。エリザベス・キュプラー・ロスの本を読みあさった。ギャグのような軽いタッチで描きながらこの漫画は人の死をただ悲しいだけ、悲惨なだけに描いていないのがいい
by 匿名希望-
0
-
