みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(404ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2026/02/08 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
172話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,140件
評価5 52% 3,218
評価4 33% 2,014
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
4,031 - 4,040件目/全5,099件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    読んだ感想

    エンゼルケアは正直大変だと絵にしてもらうとその大変さが伝わった。人の生死を決めていく過程は難しくなる。大変参考になりました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読んでみようかな

    読んでみようかなと思えるようなお試し部分だった。まだ、さすがに死を待つ身分では無いし、経験もないので、よくテレビドラマでもありがちな話でもやっぱり見てみたい気がした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    祖母がホスピスに以前いて亡くなったので、気になって試し読み。
    こーいった現場の話を漫画で知れるのはいいと思います^_^

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    透明なゆりかごから沖田さんの作品が好きでこちらも購入しました。病院内でのリアルな描写が沢山ありとても勉強になりました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    しみる

    透明なゆりかごで命の誕生にまつわるエピソードに出会い、この作品では命が終わっていくときのエピソードを通して、生きることを考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    毎回考えさせられる

    透明なゆりかごからこの作家さんを知りましたが、こちらの作品も最新話を読むたびにただ感動するとか泣けるとかそういうのでなく、考えさせられます。先のない人達ばかりの施設の話なんてひたすら暗くなりそうなのにその暗さを感じさせないのがこの作家さんの本当にすごいところです。大事なことはしっかり伝わるし。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ためになった

    病院勤務していますが、緩和ケアのことは正直詳しくなくあまり関わりない世界でしたが漫画とはいえ勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵が癒される

    内容は、リアリティですね。わかるな、と思うこともあり、重い話も絵が和むので、読みやすいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる話です。数年前に父を自宅で看取りました。半年ほどの闘病生活。逆に十年以上前に祖父が施設で亡くなりました。父と祖父。この2人だけでも全然違う最期。人として産まれ最期を迎える。「透明なゆりかご」と一緒に読むと本当に良いと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    沖田先生の作品はどれも本当に心に沁みます。
    私も同じような病棟で働いていましたが…
    こんな現実もあるんだよって、みんなに知って欲しいと思います。
    介護大変だよね〜とか言葉で簡単に言う人は大体何も分かってないから。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー