みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(355ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2026/02/08 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
172話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,144件
評価5 52% 3,220
評価4 33% 2,016
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
3,541 - 3,550件目/全5,101件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ホスピス

    面白いですね

    私も似たようなところで仕事をしていましたが、うん、うん。とうなづけるところもあり、クスッと笑えるところもありで、楽しいです

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    あるある

    私は老人介護施設勤務の経験があり、あぁ◯◯さんに似たタイプだなぁなど、共感しながら読みました。こういった仕事に携わる方は、自分の知っている方と重なると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いおかしく真剣!

    重くなりがちな内容を面白おかしくユーモアたっぷりに書いてくれてます!気持ちが軽くなる!常に色んな人の人生に寄り添っていく看護師を体現してる!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    切ない

    お別れの日までだけど看取ってくれて向き合ってくれる人がいることは救いなのかもしれないなこの作者さんはいつもなんかを救おうとしてくれるそんな物語

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    心にグッと

    無料で数話読んだのだがなんか考えさせられる作品❗️看護師の仕事の大変さやいろんな人間模様が面白い。ただこんな病棟があっていつか自分もと思うと怖くなった。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    少し複雑な気持ちになった。
    マンガなので少しユーモアを交えて、読みやすくしている事は理解しますが、患者の立場からも、そこで仕事をしている方々の立場も、どっちの立場になっても良い気持ちでは読めなかったです。
    ただ、終末期の事が想像はしやすい内容でした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    すごいですよね沖田×華さん

    沖田さんの作品をいくつか読ませてもらってます。
    実際に終末医療の現場を取材されたのでしょうが、エピソードはともすれば生々しくつらかったり苦しくなりがちなナースさん方のお仕事を、淡々と読み続けさせてくれるのは、沖田さんのヘタ上手な絵のお陰でしょうか。介護の現場もそうですが、プロの方々の意識に感謝しきりです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    尊敬する

    以前、老人ホームの厨房で働いていたときのことを思い出しました。
    私もたまに入居者の方々と接する時があったので、人と常に接する仕事をしているヘルパーさん達をとても尊敬していました。
    人が相手だから割り切れない気持ちがあるのだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    沖田先生の話はいつも心にぐっときます。
    今回の作品も、死についてとても考えさせられる。みんな見たくないから見ないようにしていることを赤裸々に見せてくれる作品です。ゆっくり読んでいきます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    数ヵ月前に肺がんで亡くなった祖父のことを思い出しながら読んでしまいました。
    終末期病棟に入院が決まり、入院した数時間後にあっけなく逝ってしまった祖父。
    初めて死を身近に感じた瞬間でした。
    こちらの作者さんの作品はどれも素晴らしい作品で心に響くものばかりです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー