みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(300ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2026/02/08 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,147件
評価5 52% 3,221
評価4 33% 2,018
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
2,991 - 3,000件目/全5,104件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    それぞれの患者さんの生き方や想いが描かれて、面白いです!病院で働いている私は共感する所もたくさんありました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    家族や患者の心理がリアルに描かれています。あーあるあるって思って読み入ってしまいました
    続きがたのしみです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    胸が詰まる想い。

    今、まさに母親が緩和ケア病棟は入院中。担当看護師さんには、母親及び家族全員心の支えになってもらってます。この作品を胸が詰まる想いで読んでます、病院スタッフさんへは感謝の気持ちでいっぱいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ホスピスの内情が知れて面白いです。
    終末期の患者さんばかりを見ている看護師さんの心の持ち方とかも知れて大変考えさせられる作品だと思います。
    絵が可愛いのも重くなりにくくて良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    引き込まれてしまう。。

    ついつい長時間夢中になり読んでしまいます。。
    ギャグ要素もあり楽しい作品です!
    更新がいつも楽しみです!

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    これ面白い?

    え、患者に対する看護師の対応、不適切では?
    トイレ介助が必要な人が、看護師から「私のこと好き~?」と冗談半分で聞かれ、「嫌い」というと「じゃあ一人でトイレに行く?」って聞かれる場面とか。
    行けないんですよ?介助者無しでは。
    それわかってて冗談半分で聞いてる場面を、なんで普通のやり取りとして描いてるの?
    すごい違和感。
    一巻で読むのやめました。

    • 24
  7. 評価:5.000 5.0

    この作家さんの作品は本当に胸が締め付けられます。
    終末期の現実と向き合う仕事をしている方々に頭が下がる思いです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    人生の最期を迎えるとはどういうことなのか、家族とは何かを考えさせられるお話です。まだ途中ですが感動します。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    学ぶ事が多そうな場所。人の最後を何度もみせられ、その人の人生を思う。その人の人間関係、家族関係、いやでも知らなければならない。何とも辛い。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    リアル終末医療

    無料分だけ読みました。
    沖田さんの作品、「透明なゆりかご」もそうですが、現場のリアルな状況が表現されていてとても好きです。

    この話も、終末医療という言葉からイメージされる尊厳ある死からはかなりかけ離れた様々な人の死に様が描かれていますが、多分これが多くのひとが迎えるであろう死の形なのでしょう。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー