みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(275ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2026/02/08 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,149件
評価5 52% 3,221
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
2,741 - 2,750件目/全5,106件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    人生の最後を思うように出来ないとは思うけど、自分だったら…と考えさせられます。
    人に迷惑かけないようにとか色々考えますが、子供への接し方、育て方見直したいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    それぞれの人生があることを、この作品を通して実感できます。沖田×華さんの漫画の中ではギャグ色が少なめ、涙するような内容も多いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    父を思い出します。父は病院と家を行ったり来たりしていました。登場する看護師さんを見ていると、私もこんな風に色々考えて介護すれば良かったと、未だに思ってしまいます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この方かの絵が好きで

    おばあちゃんたちの
    豊かな表情が、×華さんの絵柄でイキイキと書かれています。
    死を目前に入院する人と従事する人の物語。
    死ぬ前の参考になる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ターミナルでしか感じられないんやろうなぁ…。。。
    人の死はあっけなかったりもする。ターミナルで働いてる方尊敬します

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こういう病棟があって患者さんがいてって分かってはいたものの、自分の身近には無かったので、改めて医師、看護師の方々は凄いなぁと感じました。

    by Elly37
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    言葉になりません

    ついつい、ずっと読み進めました。死ぬことに意味があるならばというのは、なるほどと感じました。ターミナルのスタッフさんに感謝です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    介護師の話で、お年寄りだから演歌が好きで和食が好きと決めつけて失敗したというのを聞いたことがあります。
    1人1人それぞれ違う人生を送ってきたのだから、そりゃそうだろうと解りそうなものだが・・・
    この漫画のお年寄り達も個性豊か、高齢になればなるほど理性のタガが外れて本性がまる出しになるのだろうか
    そして、看護する側の人達は、ただ死を待つだけの患者達に毎日どんな気持ちで接っするのだろう・・・
    エンゼルケアとか本当に大変な職務と思う・・・

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    リアル

    色々な人の最期を知ることができて勉強になりました。これからの生き方を考えるきっかけにもなり、残酷な現実もありますが読んでよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    学校図書館に置いて欲しい

    もっと若い時に、
    思春期の頃に読みたかった作品です。
    中学や高校の図書館などにも
    置いて頂きたいですね。
    作者様のユニークで瑞々しい感性溢れる、
    人間描写は大変勉強になりました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー