みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(248ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
終末医療、今の自分には想像がつかない死。でも避けては通れない未来。
人を治し退院と言う形で送り出す医療従事者もいれば、旅立ちを見送る医療従事者もいるんですね。
見た事のない世界ですが、マンガと言う形であれ少し知れた気がしました。by ryoutomo-
0
-
-
5.0
重いテーマだけど
絵が可愛いので少し救われます
私は普通の事務職なので、こんな現場に毎日立ち会っている医療従事者の方はすごいんだなぁと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
終末期医療の現実をコミカルに描いていて、ふと自分の家族がそうなったらどうしようかな、と思い返されます。
by 噛む系統-
0
-
-
5.0
よい!
同じ看護師をしている身として患者さんとの関わり方を勉強になりました!この作者さんの話はどれも大好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今の医療について
考えさせられる漫画だなぁ、と思いました。患者を看とる看護師さんたちはとてもきついだろうな。でも、これが今の現状でいつか自分もお世話になるんだろうな。でもそれをちょっとコミカルに描いていて読みやすいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
病棟じゃなかったけどお婆ちゃんがいた介護施設を思い出しました。4人部屋の人達に認知じゃないけど寝たきりの人がいて喚いてる人いたけどよく考えたらきついよなーって思い出してました。患者も看護師も大変だよなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
深いなぁ
この作者の話は、考えさせられるものばかりです。深い…
殺伐とした雰囲気でなく、どこか温かい病棟です。看護師さんたちの精神的な強さが支えです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる!
×華さんの本は、個人的に好きでよく読んでいます。
本当にどの本も考えさせられます。
なかなか、その職業でないと経験できない事が赤裸々に描かれていて、×華さんの考え方も好きです。by ともとーにゃ-
0
-
-
5.0
読んでしまうのが怖い
いつも、自分達が日常的に携わらない、目を向けない世界の話を淡々と描いています。
どちらかというと、死という、
目を背けたくなる世界を身近に感じさせてくれる、そして、いつか必ず訪れる大事な事を教えてくれる作品。ずっと読みたいと思ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
8話のお話が
一番身に詰まされます。是非沢山の方に読んでほしい~どんなに立派な職業の人でも、どんなに頭脳明晰な人でも、人間誰しも年を取れば起こりうる事なので、久々に考えさせられました。
by ベビーブレス-
0
-
